今回は、寒川町から! 題して、「のぞみんチャレンジ」! 焼き鳥に挑戦! お話を伺ったのは、 心に羽、と書いて「やきとり 心羽」 の笹原典子さんです。 漢字は異なりますが、 笹原さんのお子さんの名前が由...
今回は、平塚市から! 幻の芋!?「クリマサリ」に注目! お話を伺ったのは、 JA湘南甘藷部会 部会長 草川誠一さんです。 草川さんは、就農されて12年。 おじいさまの代から、お父さま、 そして草川さん...
今回は、海老名市から! 老舗酒造会社の新たな挑戦に迫りました! お話を伺ったのは、海老名で160年以上 お酒をつくり続けている、 泉橋酒造株式会社 6代目蔵元の 橋場友一さんです。 敷地内には地下水の...
今回は、川崎市から! カラダに良いこと盛りだくさんな、 「イチジク」に注目しました! お話を伺ったのは、就農20年、 川崎市内で夏野菜を中心に 年間およそ20品目を栽培されている、 立川敏幸さんです。...
今回は、相模原市から! 夏野菜の代表! 「トマト」に注目しました! お話を伺ったのは、元エンジニアで、 農家へと転身されて、今年で3年目という、 中山英樹さん。 中山さんはトマトのほかにも、 1年を通...
今回は、厚木市から! 夏だ!Summerだ!枝豆だ!! かんたんレシピにも注目しましたよ。 お話を伺ったのは 本格的に農業をはじめてから 今年で2年目という、山口藤夫さん。 取材に訪れた畑では他にも長...
今回は、藤沢市から! 気になる名前の 「トウガラシ」に注目しました! お話を伺ったのは、 年間80〜100品目の野菜を 栽培されているという、小林俊和さん。 オレンジ、紫、赤、黄色といった カラフルな...
今回は、横浜から! 夏野菜といえば…な野菜! 「ナス」に注目しました! お話を伺ったのは、 現在、広い畑をお一人で 管理されているという、上杉兼次さん。 この時期は、ナス、キュウリ、 ピーマンといった...
今回は、秦野市から! 純白のトウモロコシに迫りましたよ! お話を伺ったのは、平日は会社勤め、 土日・祝日は農作業と、 2つの仕事をこなす、大庭篤さん。 奥さまの重子さんと一緒に、 1年を通してさまざま...
今回は、藤沢市から! 題して… 「のぞみんチャレンジ!〜そば打ち編〜」 です! やってきたのは、藤沢市亀井野にあります、 JAさがみ農産物直売所 「わいわい市藤沢店」のお隣、 JAさがみ産地形成促進施...