『小松菜のシトラスサラダ』 材料(2人分): 小松菜 1/2束(140g) お好みの柑橘類(ゴールデンオレンジ) 果汁大さじ2と果肉 塩・ブラックペッパー 適量 作り方: 【1】 小松菜を食べやすい大...
『握り』 材料(2人分・10貫): ご飯 1杯分(150g) 寿司酢 大さじ1/2 お好みのネタ 適量 (ダシ巻き玉子+海苔、鮪のお刺身+醤油+貝割れ大根、カニカマ+茹でアスパラ+マヨネーズ+海苔) ...
『梅マヨ新ジャガ』 材料(2人分): 新ジャガ 6個(250g程度) 梅干し(練り梅) 大1個(大さじ1程度) マヨネーズ 大さじ1 青じそ お好みで 作り方: 【1】 新ジャガを耐熱容器に入れてラッ...
野菜不足の方に!一人でも気軽で簡単「包丁も火も使わない、ビニール袋クッキング」 野菜+乾物 or 缶詰を使って一品♪ ・野菜…手でちぎれるキャベツ、小松菜、キュウリやトマト(つぶしてから)など ・乾物...
『新玉ネギの梅和え』 材料(2人分): 新玉ネギ 1個 梅干し 1~2個 青じそ お好みで 作り方: 【1】 玉ネギを薄切りにする。青じそは千切りにする。 【2】 梅干しは種を取り、果肉をたたいてペー...
『エディブルローズの生春巻き』 材料(2人分): エディブルローズ 適量 生春巻きの皮(ライスペーパー) 小8枚 お好みのお肉か魚介(鶏肉、豚肉、エビ、ツナなど) 適量 お好みの野菜(水菜、ニラ、モヤ...
『ちゃちゃっと茶飯』 材料(3合分): 白米 3合 お湯 700cc(3と1/2カップ) 緑茶葉 大さじ6(30g) 塩 小さじ2弱 作り方: 【1】 お茶を作る ポットのお湯か沸かしたお湯に緑茶葉を...
『ワラビの簡単キッシュ』 材料(2人分): ワラビ 12本(60g) 卵 2個 生クリーム(牛乳でもOK) 100cc とろけるチーズ(マヨネーズでもOK) 40g 塩 少々 餃子の皮 8枚 作り方:...
『茹で筍(アク抜き)』 材料: 筍 鍋に入る分 水 筍がひたる量 米ぬか 1つかみ 唐辛子(鷹の爪) 1~2本 作り方: 【1】 筍の皮を少し剥き、穂先を切り落とし、半分に切る。 *皮むきは全部でなく...
『三浦春キャベツと桜海老の寒麹漬け&紅生姜漬け』 材料(2人分): キャベツ 140gずつ [桜海老の寒麹漬け] 桜海老 適量 寒麹 小さじ1 [紅生姜漬け] 紅生姜 20g 胡麻油 小さじ1/2 塩...