みなさん、おうち時間に “新茶”を楽しんでいますか? 昨日は八十八夜でしたね。 番組では皆さんから、今こんな風に おうちでお茶を楽しんでいます!など メッセージをお待ちしてます♪ お茶にまつわる素朴な...
今日のNIPPON CHA・茶・CHAでは 妊婦さんや、授乳中のお母さん 離乳食を始めたころの赤ちゃんや 小さなお子さんでも安心して飲めるお茶 「Kids TEA」を紹介しました! 販売しているのは ...
今日の日本茶クイズはこちら! 「お水を入れて炊くだけでできる“お茶のご飯”なんてない?!」 Yes or No!! 答えは… Noooooo!!!!! その名も「日本茶ノ米」!! 静岡県沼津市の「おい...
今日の日本茶クイズはこちら! 「徳之島で赤い葉っぱの日本茶が作られている?!」 Yes or No!! 答えは… Yeeeeeeeees!!!!! 聞き覚えがあるという方…お見事! 実は2014年の春...
新年度初放送のNIPPON CHA・茶・CHA。 本日から放送時間が午後にお引っ越し! 毎週土曜日の15:55〜になりました♪ 初めて聞いてくださったかたも いるかもしれません。 この番組は、飲むでは...
おはようご茶います。 桜の季節になりましたね。 昨日は仕事がえりに1人で歩きながら お花見をしてきたスタッフSです。 ちょっぴり寂しかったですが こうして花を愛でる余裕があることに なんだかホッとしま...
近年、お洒落でスタイリッシュなパッケージのお茶や ブレンドティーがたくさん出ていますよね。 今日は静岡県島田市の現役お茶農家さんと お茶刈りや茶工場の仕事の経験者のみなさんが 2016年に立ち上げたブ...
今日はホワイトデーということで お茶を使った簡単スイーツを紹介しました! イタリア発祥のデザート“アフォガート” イタリア語で「溺れた」という意味で バニラアイスに熱々のエスプレッソを注ぎ 溶けていく...
本日、番組で紹介しました 横浜・元町の日本茶カフェ茶倉さんでの 急須の展示会ですが 新型コロナウイルスの影響で 開催延期となりました。 改めて5月26日~6月7日に 開催されるということです! なお、...
先週に続いて、2007年に宮崎県都城で始まった 小学生を対象にした日本茶の「茶ンピオン」を 決める大会「T-1グランプリ」について T-1グランプリの事務局を担っている 「株式会社吉村」の高橋さんと ...