
今日のNIPPON CHA・茶・CHAでは
妊婦さんや、授乳中のお母さん
離乳食を始めたころの赤ちゃんや
小さなお子さんでも安心して飲めるお茶
「Kids TEA」を紹介しました!
販売しているのは
オーガニック日本茶通販専門店
「RICCO(リッコ)」さん♪
店主の増田真梨さんとお電話をつないで
詳しいお話を伺いました。
増田さんが子育てを通して生まれた「KidsTEA」
一般的に緑茶に含まれるカフェインは
小さい子どもにはよくないと
言われていますが「KidsTEA」の特徴とは?
「“乳児・幼児に飲ませたいお茶”というコンセプトで
苦みの少ないスッキリとした味わいの
オーガニックティーです。
原料は農薬・化学肥料を一切使わず、茶畑から
摘んだ原料をそのまま食べても
苦くないぐらい、柔らかいものを使っています。
私自身2人の子どもがいるんですが
子どもたちが苦手なお茶の苦みを極力
減らしつつ、日本茶の繊細な旨みを
味わえるように工夫して作っています。」
そして、KidsTEAはお茶を淹れるときにも
重要なポイントがあります!
「日本茶の苦みはお茶をつくるときと
淹れるときに出やすいので、こどものお茶を
淹れるときは沸騰させたお湯を、
20度ぐらいまで常温に下げて、15分以内に
淹れるようにします。
低温で淹れたときにお茶の旨みや繊細な香りが
味わえるブレンドにしています。
ティーバッグで淹れるのでお茶の粒の大きさにも
こだわって作りました。
ティーバッグ1つで、約1リットル作れるので
水筒に使ったり、おやつの時間に
小さなお子さんが自分でお茶を淹れるときに
使ってもらえたら嬉しいです。」
あっさり爽やかでごくごく飲める、と茂木さん♪
ぜひ、自宅でのお子さんとのティータイムに
KidsTEA楽しんでみてはいかがでしょうか!
「Kids TEA 有機煎茶」
ティーバッグ5g×20個入り 1,500円
番組では皆さんからのメッセージを
お待ちしております♪
お茶にまつわる素朴な疑問質問
こんな風にお茶を楽しんでま~す!など
お気軽にお寄せください(^^)
ocha@fmyokohama.jp
◆DIMEのweb版にて
茂木さんの連載記事がご覧頂けます♪
☆記事はコチラ☆
◆茂木さんLINEスタンプ☆