本日は、これからの季節に かかせない「冷茶」「水出し茶」 についてご紹介しました♪ 煎茶が水出しでおいしく いただけるということは、 だんだんと知られてきて、 もはや夏の定番ともいえる お茶になったよ...
本日の日本茶クイズは… 『噛んで楽しむ専用のお茶は ない!? Yes or NO?』 答えは…NO!!あります。 その名も〈噛み茶〉です。 ※缶入りの噛み茶♪ まさにタブレット *・*・*・*・*・*...
本日の日本茶クイズは… 『足柄茶は、今年で何周年 でしょうか!?』 答えは…100周年!! そうなんです、100周年なんです! 今日のクイズは、 簡単だったかもしれませんね。 記念ボトルやニュースで ...
本日の日本茶クイズは… 「お茶を淹れた時、 表面にホコリのようなものが 浮いているのは上質な証拠!? Yes or No?」 答えは…… YEEEESSSS!! そうなんです。 *・*・*・*・*・*...
今回は、鹿児島のお茶屋さん 〈鹿児島堀口製茶〉と 東京発のスペシャルティ コーヒー店〈堀口珈琲〉による ちょっと気になる サステナブル・プロジェクトを ご紹介しました。 堀口製茶は、1948年に 鹿児...
本日は、福井県発のお茶屋さん 〈椿宗善〉をご紹介しました。 椿宗善は、代表の山口健治さん が設立したお茶のブランドで、 現在、福井をはじめ石川・東京 ・熊本などに13店舗あります。 山口さんは、おじい...
本日は、来週火曜日・27日 から始まるお茶のマルシェ 「OCHA STREET 2025」を ご紹介しました。 これまでさまざまなお茶の イベントを開催してきた 日本茶生活さんが開催する このマルシェ...
本日の日本茶クイズは… 『お茶には、摘み取る時期が異なる 早生種・中生種・晩生種があります。 では、この基準となっている お茶の品種はなんでしょう?』 正解は…〈やぶきた〉です! 〈やぶきた〉は現在、...
本日は、番組の10周年記念の オリジナル茶「ちゃちゃちゃ のお茶」をはじめ、いつも 大変お世話になっている 秦野市の高梨茶園さんの クラウドファンディングを ご紹介しました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇...
本日の日本茶クイズは… 『お茶の品種にこだわった ボトリングティーがある?! Yes or NO?』でした。 答えは、YES!あります。そう、 お米と同じようにお茶にも品種が あります。なんとその数1...