こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日の番組ではリスナーの皆さんから頂いた「お豆」や野菜を使ったまめタリアーナレシピを紹介しました。 その2つのまめタリアーナレシピを私が自宅で実際に作っ...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今週は、今月のお豆のチカラでお話しした黒豆を使った和菓子を御紹介しました。 艶めいた黒豆に、金箔をのせてみました。 来週の24日(月)は中秋の名月・十五...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今週は、今月のお豆のチカラでお話しした黒豆を使ったオードブルを御紹介しました。 クリームチーズに、甘く煮た黒豆を混ぜて、トーストしたバケットにのせたら手...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日は「お豆のチカラ」と題して、黒豆について御紹介しました。 今週の木曜日、9月6日は、黒豆の日だったのを御存知でしたか? 「く(9)ろ(6)」の語呂合...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日は、鎌倉まめや小町通店にお邪魔しました。 神山亜紀子さんにお話しを伺います。 まず、9月のお豆さんは「葡萄豆」です。 深い青紫色が巨峰豆、明るい黄緑...
こんにちは! 食育DJの影山のぞみです。 今日でこの「鎌倉まめタリアーナ」は放送200回目となりました♪ リスナーの皆様や番組をサポートしてくださっている皆様のお陰です。 誠にありがとうございます。 ...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今週は、今月のお豆のチカラでお話しした青大豆を使った寒天寄せを御紹介しました。 青大豆の存在感を生かしつつ、夏野菜と一緒にいただける涼し気なおかずを作っ...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日は「お豆のチカラ」と題して、青大豆について御紹介しました。 青大豆は黄緑色をした大豆で、一見、枝豆の様にも見えますが、大豆が熟す前の状態である枝豆と...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日は、鎌倉まめや長谷本店にお邪魔しました。 店長の小澤久仁子さんに今月のオススメをお伺いします♪ まず、8月のお豆さんは「ライチ」です。 南国を思わせ...