おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。 先週の放送で283回お届けした「鎌倉まめタリアーナ」が、今月4月から「鎌倉まめヴィアージュ」としてリニューアルしました。 「ヴィアージュ」は、イタリア...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日の番組ではリスナーの皆さんから頂いた「お豆」や野菜を使ったまめタリアーナレシピを紹介しました。 その2つのまめタリアーナレシピを私が自宅で実際に作っ...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今週は、今月のお豆のチカラでお話しした「貝豆」を使ったサンドイッチを御紹介しました。 イングリッシュマフィンに艶々の貝豆とベビーリーフ、サーモン、赤い大...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日は「お豆のチカラ」と題して、「貝豆」について御紹介しました。 私が以前から探していたこの貝豆なのですが、先日、北海道の網走市の生産者さんからお取り寄...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 梅や沈丁花が香り、春の足音が聞こえてきた今日は、鎌倉まめや長谷本店にお邪魔しました。 外岡由紀子さんに今月のオススメをお伺いしましょう♪ まず、3月のお...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今週は、今月のお豆のチカラでお話しした「白小豆」を使った苺大福を御紹介しました。 生地に苺を練りこんだピンクの求肥も作り、2色にしました。 中には白小豆...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今週は、今月のお豆のチカラでお話しした「白小豆」を使ったぜんざいを御紹介しました。 旬の苺を使った白玉をお餅代わりにのせて、春の色合いに仕上げます♪ 「...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日は「お豆のチカラ」と題して、「白小豆」について御紹介しました。 先日、鎌倉まめや長谷本店の近くにある明治創業の乾物屋・石渡源三郎商店さんで、珍しい白...
こんばんは! 食育DJの影山のぞみです。 今日は節分、という事で、1年で一番、お豆が注目される日と言っても過言ではないのではないでしょうか♪ そんな今日、Fm yokohama 84.7で毎週月~金曜...