
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。
梅や沈丁花が香り、春の足音が聞こえてきた今日は、鎌倉まめや長谷本店にお邪魔しました。
外岡由紀子さんに今月のオススメをお伺いしましょう♪
まず、3月のお豆さんは「いちご濃厚みるく」です。
今が旬のいちごにたっぷりミルクをかけて潰しながらいただく時の、「これは絶対に美味しい♪」と心ときめくあの色合いです。
お口に入れる前から、甘酸っぱいいちごの香りが漂います。
フレッシュないちごの味と濃厚なミルクの味がマッチして、みんなが大好きな春の味です。
こちらは春のチーズ味の「パルメザンチーズ」。
黄蘗色にパセリの緑色が映え、菜の花やミモザの様なカラーです。
断面を見てみると、たっぷり纏ったチーズパウダーの厚みがよく分かります。
5月位迄の季節限定商品です。
そして、この時季のアソートセットがこちら「春のたより」。
花が描かれたピンク色の不織布の巾着の中に「いちご濃厚ミルク」「パルメザンチーズ」「ミルク豆」「紅白レーズン」「マヨネーズ」「青りんご」「抹茶チョコ大豆」の7種類のお豆が3個ずつ合計21個入っています。
箱入りのアソートセット「鎌倉から 春」は桜柄の友禅紙が目を引きます。
内容は「いちご濃厚ミルク」「パルメザンチーズ」「マヨネーズ」「青りんご」「そら豆カレー」の5種類が各2個、合計10個入り。
お世話になっている方に、ピンクや黄緑、黄色と、春らしい色とりどりのお豆を贈って、鎌倉の春をお届けしてみてはいかがでしょうか。
現在、長谷エリアではかまくら長谷「梅まちめぐり」を3月15日(日)まで開催中です。
長谷寺・光則寺・収玄寺・極楽寺・御霊神社・鎌倉文学館・はせのわ参加店が、梅と梅にちなんだ商品やサービスで皆様をおもてなしします。
早春の鎌倉・長谷を梅と共に巡ってみませんか♪
*****************************************************************************
番組ではあなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
メッセージとお豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方、ラジオネーム、お名前、住所、電話番号を書いて、メールを送ってください。
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪
*****************************************************************************