今年はいろいろざわざわすることが 多い年ですが、 季節はうつりかわって 身近に秋を感じられるようになってきましたね。 皆さんは、どんなところで 季節を感じていらっしゃいますか? 日本は四季のある国で ...
きょうは久しぶりに日本茶クイズを出題!! 問題はこちら… 『お茶には、「骨」と呼ばれる部分がある?!』 Yes or No!! 答えは… YEEEEEESSSS!!!!! 昔からお茶屋さんの世界では ...
きょうのNIPPON CHA・茶・CHAは フードカルチャーマガジン『RiCE』の 最新号を紹介しました。 8月26日に発売されたばかりのRiCE 15号はお茶特集!! 「お茶の時間 Art of T...
きょうのNIPPON CHA・茶・CHAは 7月中旬に発売されたばかりの 京都の老舗のお茶屋「祇園辻利」による TEA SOAPを紹介しました。 この投稿をInstagramで見る 祇園辻利 茶寮都路...
きょうのNIPPON CHA・茶・CHAは お家時間を楽しくする オリジナルティーバッグ作りを 紹介しました! 茂木さんもこれまでに何度もワークショップで やってきた「ティーバッグ作り」 見た目も可愛...
夜でも暑い日が続いていますが 夏バテしていませんか〜? さぁ今日は、お茶の産地に行けないなら お茶の方から来てもらおう!ということで 各地の茶産地に行った気分になれる お茶のセットを紹介しました。 日...
遅い梅雨明けから1週間… 暑い日が続いていますね!! 今日は、おいしい夏の ドリンク作りの教科書になりそうな一冊 誠文堂新光社から先月出版された 「ティードリンクの発想と組み立て」を 紹介しました! ...
先週に続いて、小田原にある 「TEA FACTORY 如春園」を紹介しました! 約10年前に、小田原で お茶農家として歩み始めた 小倉さんご夫妻が 2020年3月にOPENした「如春園」 お茶農家の家...
7月25日はかき氷の日! 静岡県全域では7月から “茶氷プロジェクト”が開催されています。 様々なお茶のかき氷が 食べられるそうなので 是非チェックしてみてくださいね♪ この投稿をInstagramで...
今日のNIPPON CHA・茶・CHAは リスナーの皆さんから 寄せられたメールを紹介しました! その中から1通こちらでご紹介… (ラジオネーム:きっかさん) 『私は、静岡県西部の出身で お茶といえば...