先週に続いて、小田原にある
「TEA FACTORY 如春園」を紹介しました!
約10年前に、小田原で
お茶農家として歩み始めた
小倉さんご夫妻が
2020年3月にOPENした「如春園」
お茶農家の家に
生まれたわけではない
新規就農者である小倉さんが
小田原でお茶農家を始めたのには
こんな理由が…
「結婚したときは東京に
住んでいたんですけど
ちょっと肌に合わなかった
ということもあって
田舎のほうへ行って。
経済的に自立する方法の一つとして
農業があったので
色々調べたりする中でお茶に出会った。
茶畑は小田原と南足柄にあって
30〜40年お茶の木が植えられている
ところを引き継いでやっています。」
しかも小倉さんたちは
今年新しい茶畑もつくったんです!
なんでも、北条時代の小田原城総構の
中の土地だそう…!!!!
![]()
![]()
そんな小倉さんご夫妻は
コロナ禍の中、3月にTEA FACTORYを
オープンさせました。
製茶する機械なども
置かれた広~いお店は
小田原で愛されていた下田豆腐店の跡。
古民家の佇まいを生かした
居心地の良い空間となっています。
そんな小倉さんの
お茶へのこだわりとは…
「化学肥料とか農薬を使わずに
作っています。
化学肥料とかを使うと
お茶本来の香りが
なくなっちゃうんですよね。
今は肥料も極力抜いて
土壌を良くする米ぬかぐらいで
ほとんど肥料を入れずに
お茶本来の香り
お茶の木が香るお茶を作っています。」
茂木さんも
“小倉さんの紅茶は
ものすごく香りが豊かで
優しいあまみも感じる!”と
太鼓判でした♪
落ち着いたら美味しいお茶と
カレーやスイーツを味わいに
是非おでかけになってみてください!!
「TEA FACTORY如春園」
◆営業時間
ランチ:11:30〜14:00
喫茶:14:00~17:00
◆定休日
日曜日・月曜日
◆アクセス
箱根登山鉄道「箱根板橋駅」から徒歩3分。
神奈川県小田原市板橋636
駐車場:4台スペースあり
お茶はネットで注文することができます♪
◇TEA FACTORY如春園 HP◇
![]()
番組では皆さんから
お茶にまつわるメッセージや
素朴な疑問・質問を
お待ちしています♪
ocha@fmyokohama.jp
◆DIMEのweb版にて
茂木さんの連載記事がご覧頂けます♪
☆記事はコチラ☆
◆茂木さんLINEスタンプ☆