
きょうのNIPPON CHA・茶・CHAは
7月中旬に発売されたばかりの
京都の老舗のお茶屋「祇園辻利」による
TEA SOAPを紹介しました。
こちらのお茶石鹸は
煎茶、抹茶、ほうじ茶を使った
3種類のセットで
いずれもオーガニックのお茶が
原料になっている上質な洗顔石鹸!
「私は煎茶の石鹸を使ってみたんですが
天然の優しい香りで
泡立てネットを使ったら
モコモコっと泡が立ちました。
洗顔石鹸として使ったんですが
洗い上がりがさっぱり
でも、しっとりしていて
すごく気持ちが良かったです。
すっかりハマって連日使っています。」
材料には、オリーブオイル
ヤシ油、ひましオイル
パームオイルなどを
使っているそうなんですが
洗ってみると、しっとりして香りも良い!
すごくいい材料を使って
作られていることがわかります!
まさにハイクオリティな石鹸♪
祇園辻利では、2016年から
こうしたお茶を使ったコスメを
始められたそうです。
オーガニックの自然素材にこだわる
石鹸工房「京都しゃぼんや」から
お声がけを頂き
他にはないものに挑戦してみよう!と
最初に作ったのは「抹茶りっぷくりーむ」
続いて翌年発表したのが
スキンケアクリームの「抹茶ばぁむ」
いずれも最高ランクの「建都の昔」という
宇治抹茶を使った贅沢な商品。
そして今回誕生したのが
3種類のTEA SOAPのセット。
祇園辻利の井出さんに伺ったところ…
もしそれぞれの個性が出なかったら
2種類で販売しようと
考えていたそうです。
ところが、ほうじ茶は香ばしい香りと
クリーミーな泡立ちがあり
煎茶はさらっとした使い心地。
抹茶はさっと泡がきれる…など
それぞれ個性のある石鹸ができたので
3種類のセットとしての
販売を決めたそうです。
大人の女性向けにと長い時間をかけ
開発してきましたが、意外にも?
男性のお客さまからも好評だそうです!
「お茶はもちろん
コスメも大好きなので
お茶を使ったコスメを見つけると
ついつい手を伸ばしていました。
飲むだけじゃなく、お茶のコスメなど
お茶の楽しみ方がもっともっと
増えるといいなと思っています!」
TEA SOAP (抹茶・煎茶・ほうじ茶各1個入) 1,980円
オンラインショップで
注文することができます。
また祇園辻利では
「おうちカフェセット」という
送料無料の“お茶とお菓子”の
セットが人気です!
飲み比べ、食べ比べが楽しめるセットで
季節ごとに内容が変わります。
これからは秋のお茶などが入ったセットを
予定しているそうです♪
◇◇祇園辻利オンラインショップ◇◇
番組では皆さんから
お茶にまつわるメッセージや
素朴な疑問・質問を
お待ちしています♪
ocha@fmyokohama.jp
◆DIMEのweb版にて
茂木さんの連載記事がご覧頂けます♪
☆記事はコチラ☆
◆茂木さんLINEスタンプ☆
ここ最近は抹茶りっぷくりーむをつけ、オーガニックの煎茶石鹸を使う日々。イニスフリーの緑茶セラムと化粧水、クリームも使用しているので、考えてみたら、お茶まみれだ🍵
— 茂木雅世 MasayoMoki (@ocharock) August 24, 2020
煎茶の石鹸は、使うと翌朝の肌の調子が良くて、ガミラシークレット(長らく愛用していた洗顔石鹸)の代わりになっている。 pic.twitter.com/AHOgVmvRum