こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 先月には雪も降り、季節はすっかり冬へと移ろいできた今日この頃。 今月は鎌倉まめや長谷本店さんにお伺いして、秀島さつきさんにお話を伺いました。 12月のお...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日の番組ではリスナーの皆さんから頂いた「お豆」を使ったまめタリナーナレシピを紹介しました。 その2つのまめタリナーナレシピを私が自宅で実際に作ってみま...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今週は、先週のお豆のチカラでお話しした手作りお味噌を使って、トーストのアレンジレシピを御紹介ます。 手作りお味噌に蜂蜜を加えて、バターを塗ったパンに旬の...
んにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日は「お豆のチカラ」と題して、手作りお味噌について御紹介しました。 この時期は、新蕎麦が出回ったり、日本酒の新酒も並んだりする様になってきますが、お味噌...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 鎌倉の木々もほんのり紅葉してきた今月は鎌倉まめや小町通り店さんにお伺いしました。 お話を伺ったのは、望月祐子さんです。 11月のお豆さんは、旬のりんごを...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今週は、先週に引き続き、この番組のエンディングテーマ曲「かざぐるま」の演奏者であるヴィオラとピアノの姉妹デュオ*マリエリカ*さんにお話を伺いました。 ↓...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今週は、この番組のエンディングテーマ曲「かざぐるま」の演奏者であるヴィオラとピアノの姉妹デュオ*マリエリカ*さんがスタジオに来てくださいました♪ ↑右手...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今週は、先週のお豆のチカラでお話しした、生の落花生を使って、今月末のハロウィンにも合う様な簡単レシピを御紹介ますね。 ハロウィンの主役の野菜・カボチャと...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 今日は「お豆のチカラ」と題して、旬のお豆・落花生について御紹介しました。 ↑鎌倉まめやさんの殻付き落花生 落花生はマメ科の植物で、一般的には、殻がついた...
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。 季節を分かつ秋雨が続いて、涼しくなってきた今月は鎌倉まめや長谷本店さんにお伺いしました。 お話を伺ったのは、店長の小澤久仁子さんです。 10月のお豆さん...