横須賀市追浜の谷戸地域にある空き家を改修し、 シェアハウスとして活用している関東学院大学生のプロジェクトをご紹介しました。 ※谷戸(やと)地域=谷が入り組んでいる地域の事。 適切な管理が行われていない...
今回は黒岩県知事をお迎えし、超高齢社会に向けた 神奈川発の新たな産業についてお話をうかがいました。 優れた未病産業の関連商品やサービスを認定する 「ME-BYO BRAND」というものがありますが、 ...
今回向かった先は、日産自動車座間事業所。 技能五輪全国大会・メカトロニクス部門で金賞を受賞した 日産自動車の立野瑞樹さんと和田大樹さんにお話を伺いました。 先輩の青木さん・和田さん・立野さんと。 彼ら...
6月は環境月間、ならびに「海洋環境保全推進月間」です。 神奈川県の海は、県内外多くの方に愛されています。 私も神奈川の海が大好きです。 この番組を担当するようになってから色々な海岸エリアに行くようにな...
今日5/30(ごみゼロの日)から6/5(環境の日)の期間は 「ごみ減量化・リサイクル推進週間」です。 というわけで、今回は葉山で生まれた優れた生ゴミ処理器 「キエーロ」をご紹介します! ゲストにお迎え...
今回は発掘調査による出土品の数々を収蔵、公開している 「神奈川県埋蔵文化財センター」をご紹介しました! 「旧石器時代~縄文時代が専門」という、 埋蔵文化財センターの加藤勝仁さんにお越しいただきました。...
神奈川県立花と緑のふれあいセンター 「花菜ガーデン」にやってきました~! JR平塚駅からバスに乗って15分ほど。 周りに高い建物がないので、空が広く感じられる とても気持ちが良い場所。私のお気に入りの...
明日、5月10日~16日の一週間は「愛鳥週間」です。 県内でバードウォッチングを楽しめる場所はたくさんあると思うのですが、 今回は座間市にある「神奈川県立 座間谷戸山公園」を取り上げてみました! お話...
神奈川県知事として二期目を迎えられた黒岩祐治県知事をお迎えし、 17日間の選挙戦のお話、一期目の4年間を振り返って、 そしてこれからの4年間、神奈川県が抱える課題などを伺いました。 県内各地を訪れ、県...
「いじめや振り込み詐欺などをテーマにして、 地域のイベントで活躍する高校生アイドル・ユニットがいるらしい。」 町田駅と相模大野駅の中間あたりにある 神奈川県立上鶴間高校に行って来ました! 天気が良かっ...