大規模災害や火災の発生に備え、地域住民などで組織される消防団。 今回は神奈川県消防保安課の山本昌平さん、「カミゴウ消防団」広報専門チームリーダーの 加藤達也さんと、団員の池田沙織さんをゲストにお迎えし...
今回は規格外などの理由で廃棄されていた鯖とトマトを活用し開発された 平塚の美味しさが凝縮されている「トマ鯖カレー」をご紹介しました。 ゲストはこの「トマ鯖カレー」を製造・販売している「山大商事株式会社...
今日は黒岩祐治神奈川県知事の出演で「東京2025デフリンピック」に出場する 神奈川県ゆかりの選手や、直前イベントのお知らせ、手話での応援方法などを特集しました。 今年日本で初めて開催される「第25回夏...
今回は湘南港にある「SHONAN 江の島桟橋」を基点に運航している 海上交通「かながわシーライド」をご紹介。 湘南港と葉山マリーナ、大磯港間の定時運行からなる乗り合いタイプと、 湘南港、葉山港、大磯港...
今回の特集は「統計」。 なかなかマニアックなテーマですが、統計は私たちの生活に密着にかかわる 様々な取り組みに活かされている大切なデータです。 スタジオに神奈川県統計センターから企画分析課の原竹明子さ...
闘病中の子どもを元気づけるために病院で活動する「ファシリティドッグ」の存在をご存知ですか? 小児がんなど重い病気の子ども達のストレスや不安を解消する強い味方です。 単なるふれあい活動ではなく「動物介在...
今回は黒岩祐治神奈川県知事の出演。 今日13日(土)、明日14日(日)に開催される「ベトナムフェスタin神奈川2025」にちなんで 「神奈川で感じるベトナムの風」というテーマでお送りしました。 番組前...
今回は9月14日(日)に開催される 「全国高校生花いけバトル神奈川大会2025~青春輝け!GREEN×EXPO 2027への扉~」をご紹介。 この大会に出場する桐光学園高等学校・華道部から部長の大下あ...
今回は今年8月に「かながわブランド」に登録されたブドウ、藤沢生まれの藤稔をご紹介。 藤沢市遠藤にある「宮崎昌二果樹園」をおとずれ、 さがみ農協藤沢市果樹部・部長の宮崎昌二さんにお話をうかがいました。 ...
今回は昨年のパリ2024オリンピック・セーリング男女混合470級で 銀メダルを獲得された吉岡美帆さんがゲスト。 江の島ヨットハーバーで開催予定の「2025年全日本470級ヨット選手権」の見どころや セ...