3月は年度末で卒業、進学、就職、人事異動、引っ越しなどなど 何かと落ち着かない時期ですよね。 精神的・身体的なストレスが多いですし 最近は「コロナうつ」といった状態もあると聞きます。 こころの健康を保...
テレワークの普及で「自然を感じられる場所に住もう」という人が 増えているそうです。今回は移住に興味のある方に神奈川の魅力を お伝えしよう!というわけで、数ある場所から三浦市をメインに ご紹介しました。...
テレワークやSNS等の普及や新型コロナウイルス感染拡大 外出自粛、在宅勤務の増加によりインターネット、 ネットショッピング等を利用する機会が以前より増えている今 様々なトラブルも増えています。 今月2...
バレンタインデーに向けてチョコレートを手作りする方も 多いと思いますが、おいしいチョコレート菓子を作るには 「ただチョコを溶かして固めればいい!」…とならないのが お菓子作りの難しいところ。 また暖房...
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の 3月7日まで延長となりました。 日頃から感染予防に努めていても誰でも感染する可能性があります。 今回は黒岩祐治神奈川県知事をスタジオにお迎えし 神奈川県の...
東京湾と相模湾、二つの海に面している神奈川県は 沿岸の魚から深海魚、遠洋のマグロまで様々な水産物が 水揚げされています。日本で獲れる魚種のおよそ1/3は東京湾と 相模湾で獲ることができるんだとか! 神...
寒い日が続き、鍋料理がまだまだ欠かせない時期ですね。 今回は神奈川県農政課の林陽子さんに 旬のかながわブランドを使った美味しい鍋レシピを ご紹介いただきました。 今が旬のかながわブランドは三浦のだいこ...
今週は「明治政界の奥座敷"大磯"」がテーマ。 NPO法人大磯ガイド協会の斎藤直人さんに電話でご出演いただき 大磯町の歴史やゆかりの人物、 現在公開中の「明治記念大磯邸園」をご紹介いただきました。 東海...
今日のテーマは「新しいこと初めてみませんか?」 世の中はまだまだ大変な状況が続きますが なんとも新年らしいテーマ。 今回は50代で落語の世界に飛び込み、精力的に活動している 社会人落語家の参遊亭遊助さ...
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞどうぞどうぞよろしくお願い致します! 2021年最初の放送は黒岩祐治神奈川県知事と共にお届けしました。 神奈川県では今後ウィズコロナ時代における「つな...