KANAGAWA Muffin - Fm yokohama 84.7

看護師の一歩は、ここから始まる。

今回は「神奈川県立よこはま看護専門学校」をご紹介。
ここは看護師として必要な知識・技術を習得し、
福祉社会の大切な一翼を支える看護師を育成する県立の看護専門学校です。
昨年創立50周年を迎えた同校について、
看護科の鈴木洋幸先生にお話をうかがいました。

最新のシミュレーターを活用し実践に近い状況で学べる演習など、整った教育制度の中で
一年生から三年後の国家試験全員合格に向けて試験対策をします。
県内の就職率は100%、国家試験合格率もほぼ100%なんだとか!
試験に向けて教員の皆さんで学習サポートや個別指導・メンタルフォローを行っているそうです。
県立学校なので学費が安い(授業料約22万円/年)のも特徴です。
コーナー後半では実際に病院勤務をされていた鈴木先生のエピソードや
看護師のやりがい、魅力についてもお話いただきました。

現役学生を中心に、幅広い年齢層が在学しており中には子育てをしながら
がんばっているかたもいらっしゃるそう。
楽しい雰囲気の中でON/OFFの切り替えがきちんとできる学生さん達の様子が
目に浮かぶような鈴木先生のお話でした!

この夏にはオープンキャンパスも開催。
8月21日(木)9:30~11:30まで無料で参加できます。
当日は学校紹介や学生さんたちによる校内案内ツアー、
体験ブースや個別相談ブースも設けられる予定だそうです。
オープンキャンパス参加は申込制です。
下記リンク先から申し込みをお願いします!

神奈川県立よこはま看護専門学校  神奈川県ホームページ

top