秋と言えば秋刀魚です!食べましたか? 焼いて、煮て、お刺身で…私もたくさんいただきました。 これからの季節は、ぶり、たら、ふぐ、サバなどなど 魚好きにはたまらない、楽しみな時期がやってきます! (秋冬...
今回は黒岩祐治神奈川県知事の出演で 「ともに生きる社会かながわ」をテーマに 障害のある方の理解促進に向けた県の取組みについて お話をうかがいました。 先日、障害のある方を積極的に雇用している企業へ 見...
お肉、お魚、野菜、スイーツ… 美味しいものが豊富な神奈川県ですが、 今回は神奈川県の「畜産」に焦点を当ててみました! お話を伺ったのは、神奈川県畜産課の 島村剛副技幹と藤沢知枝主査です。 スタジオには...
秋の行楽シーズン真っ最中。 山歩きや紅葉を観に行かれる方も多いかと思います。 今回は改めて、山・森林について考えてみませんか? というわけで、神奈川県が行っている「水源の森林作り」について 神奈川県水...
今月は「未病月間」。 ちょうど先日、パシフィコ横浜で 「ME-BYO Japan 2016」というイベントが行われていました。 今の最先端の未病関連商品やサービスってどんなものがあるの? というわけで...
今日、10月15日から神奈川県では 「秋のかながわ献血キャンペーン」を実施しています。 そしてFMヨコハマでは「命を考える一週間」として、 各番組内で輸血経験のある方々やそのご家族にお話を伺ってきまし...
黒岩県知事をスタジオにお迎えし、 今月28日~30日にかけて開催される 「ベトナムフェスタin神奈川2016」についてお話を伺いました。 そう!昨年も40万人を動員し、大盛況だったあのお祭りです。 あ...
今回は横浜市青葉区にある児童養護施設、 「中里学園」の歴史を紹介しました。 ゲストにお迎えしたのは、園長の土橋俊彦さんと 専門福祉司の大出絹子さんです。 中里学園はさまざまな理由から家庭で生活できなく...
おはようございます。 今回は黒岩祐治神奈川県知事の出演。 「人生100歳時代」についてお話いただきました。 日本の100歳以上の人口。 2050年には約4600倍の約70万人になると言われています。 ...
今回は「神奈川県弁護士会」の弁護士さん達がゲスト。 以前からエフヨコのラジオCMなどで 「横浜弁護士会」ってフレーズ、よく耳にしていましたよね! その「横浜弁護士会」が「神奈川県弁護士会」に名称を変更...