
2017年もKANAGAWA Muffinを
どうぞどうぞどうぞよろしくお願い致します!
「もう」1月7日? 「まだ」1月7日?
のんびりしてると、また一年があっという間に過ぎていく…。
(↑自分に言っています。)
今年はどんな年になるんでしょうか!
番組でも黒岩祐治神奈川県知事をお迎えし、
2017年の抱負や、神奈川県の2017年の展望を伺いました。
ラグビーワールドカップ2019があと2年。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会まであと3年。
神奈川は県内全体で盛り上げよう!ということで
「ラグビー・オリパラ神奈川応援団」を立ち上げました。
また、セーリング競技開催会場となっている江ノ島では
江の島大橋3車線化の整備に着手。
地元関係者の皆さんの声を取り入れながら、
全力を挙げて、整備の調整や周辺地域の交通対策を進めていきます。
国内外から多くのゲストを迎えることは、
大きな経済効果への期待と共に、
神奈川の魅力を世界に発信する大きなチャンスです。
海外からのお客様を迎え入れるにあたって、
県内では「かながわ観光大賞」内での
「外国人観光客奨励賞」の表彰、
文化芸術の魅力でマグネットのように人を引きつけよう!という
取組みである「マグネット・カルチャー(マグカル)」を推進。
2大スポーツ大会を絶好の機会として、
神奈川の魅力を国内外に積極的に発信していきます!
という力強く、熱い言葉を知事からいただきました!
他にも昨年から話題となっている
「人生100歳時代の設計図」や
「イクボス宣言」、「かながわ女性の応援団」、
今月新たに商品が認定される予定の
「神奈川なでしこブランド2017」などのお話を伺いました。
今年も神奈川県の魅力や施策などを分かりやすく、
また、楽しくお伝えできればいいなと思っています。
(へぇ~、そんな場所があるんだ)
(ふぅ~ん、そういう事やってるんだ)
チラリとでもそう思って下さったら、とても嬉しいです。
今年もたくさんの美味しい(KANAGAWA)マフィンをお届けします!
土曜日の朝、のんびりとお付き合いください。
どうぞよろしくお願い致します!