あさって7月10日は「納豆の日」! 昨年開催された「全国納豆鑑評会」で最優秀賞を受賞した 「鎌倉山納豆 野呂食品」の納豆をご紹介。 江ノ電・腰越駅から徒歩10分ほどの所にあるお店に伺い、 代表取締役・...
ジメジメとした天気が続くこの頃、 サッパリとしたアイスがより一層おいしく感じられますね~! 今回は葉山の棚田で収穫されたお米を使用した 夏におススメの「葉山アイス」を製造・販売されている 「BEAT ...
今回は梅雨でも楽しめるお出かけスポット…ということで 昨年10月にリニューアルオープンした「いちご よこすかポートマーケット」を 訪れた様子をご紹介しました。 横須賀の有名店や、三浦半島のおいしいもの...
神奈川県内には県立の都市公園が27か所開園されています。 外出を避けがちな梅雨の季節におススメの花の名所や、 夏休みシーズンのイベント情報などを 神奈川県都市公園課の岡本朋子さんにご紹介いただきました...
今回は国立研究開発法人海洋研究開発機構=JAMSTECの研究員、 日高弥子さんをゲストにお迎えし、昨今問題となっている 「海洋プラスチックごみ」の削減に向けた取り組み等について お話をうかがいました。...
音楽を通じて犯罪被害防止や交通安全などを呼びかけ、 県民と警察を結ぶ「音の架け橋」神奈川県警察音楽隊。 街中のイベントやコンサートなどで見た事がある方もいらっしゃるかと思います。 警察の音楽隊…普段何...
これからの季節におすすめの「やまなみ五湖」をご紹介しました! 神奈川県土地水資源対策課の番匠美優さんをゲストにお迎えし、これからの季節が一番気持ち良いと言われるやまなみ五湖の魅力を存分に 語っていただ...
脱炭素社会の実現に向け、世界中で注目されている ガソリンを使わない電気自動車=EV。 今年一月、神奈川県と日産自動車および販売会社では 「電気自動車を活用した脱炭素社会実現及び災害対策強化に関する連携...
今回は神奈川県北部に位置する県内唯一の村、清川村が初めて設けた 地域ブランドの認定制度「きよかわブランド」をご紹介しました。 ゲストの清川村産業観光課の城所尊さん。 清川村の知名度向上と地域産業の推進...
5/22は「補助犬の日」。 今回は日本補助犬協会理事の朴善子さんをゲストにお迎えし、 補助犬の役割や大切さ、補助犬ユーザーの暮らしなどについて お話をうかがいました。 朴さんが理事を務められている日本...