音楽を通じて犯罪被害防止や交通安全などを呼びかけ、 県民と警察を結ぶ「音の架け橋」神奈川県警察音楽隊。 街中のイベントやコンサートなどで見た事がある方もいらっしゃるかと思います。 警察の音楽隊…普段何...
これからの季節におすすめの「やまなみ五湖」をご紹介しました! 神奈川県土地水資源対策課の番匠美優さんをゲストにお迎えし、これからの季節が一番気持ち良いと言われるやまなみ五湖の魅力を存分に 語っていただ...
脱炭素社会の実現に向け、世界中で注目されている ガソリンを使わない電気自動車=EV。 今年一月、神奈川県と日産自動車および販売会社では 「電気自動車を活用した脱炭素社会実現及び災害対策強化に関する連携...
今回は神奈川県北部に位置する県内唯一の村、清川村が初めて設けた 地域ブランドの認定制度「きよかわブランド」をご紹介しました。 ゲストの清川村産業観光課の城所尊さん。 清川村の知名度向上と地域産業の推進...
5/22は「補助犬の日」。 今回は日本補助犬協会理事の朴善子さんをゲストにお迎えし、 補助犬の役割や大切さ、補助犬ユーザーの暮らしなどについて お話をうかがいました。 朴さんが理事を務められている日本...
今日は開成町産の茶葉100%で作られたオリジナルブランドのお茶 「快晴茶」をご紹介しました。 ゲストに「開成MyTea事業組合」の井上哲さんをお迎えし、 開成町の良質な水とたっぷりの太陽の光、そして吹...
「アップサイクル」という言葉をご存知でしょうか? 本来なら捨てられてしまうものに再び手を加えて、 新たな製品として生まれ変わらせるということ。 環境への負荷を最小限にしながら、資源を魅力的に活用する方...
来週4/17~4/23は「科学技術週間」。 というわけで、今回は横浜市磯子区の「はまぎん こども宇宙科学館」に伺い 昨年12月にリニューアルした世界最多の星を投影できる プラネタリウムなどをご紹介いた...
今回はスタジオに秦野市はだの魅力づくり推進課の山田英明さんを お迎えし、秦野市が発信する表丹沢の魅力満載のホームページ、 「OMOTAN」をご紹介いただきました! 昨年8月に公開スタートした表丹沢の総...
今回は既存事業から新事業へとビジネスモデルの転換に取り組む 中小企業などを支援する神奈川県の取組をご紹介しました。 ゲストは神奈川県中小企業支援課・村川晃さんと 日崎工業株式会社の代表取締役・三瓶修さ...