本日の日本茶クイズは… 『雁が音(かりがね)と呼ばれる お茶がある~?!Yes or No?』 でした。 答えは、YES。あります。この 雁ヶ音は、茎茶のことなんです。 元々は、玉露を仕上げる時に選り...
本日の日本茶クイズは… 『お茶は日の当たる所で保存して OK?!Yes or No?』でした。 答えは、NO!日の当たる所や 熱い場所での保存はNGです。 お茶を劣化させるのは、 「紫外線」「温度」「...
本日の日本茶クイズは、 ”外国人留学生とタッグを組んで 生まれたお茶がある?! Yes or No?” でした。 答えは、YES!あります。 昨年クラウドファンディングを 経て誕生した新しいお茶の ブ...
本日の日本茶クイズは… 『後楽園で育てられたお茶を飲む ことができる?!Yes or No?』 でした。 答えは、YES!飲むことができ ます。ただし後楽園といっても 岡山県にある後楽園です。 (後楽...
本日も、先週に引き続き、 昨年11月にオープンした お茶にまつわる雑貨とお菓子の お店〈茶雑菓〉をご紹介しました。 こちら、日本茶や海苔などの包装 資材・パッケージを制作・販売 している会社「吉村」が...
本日は、昨年11月にオープンした お茶にまつわる雑貨とお菓子の お店〈茶雑菓〉をご紹介しました。 こちら、日本茶や海苔などの包装 資材・パッケージを制作・販売 している会社「吉村」が始めた お店で、品...
本日は、これから出番が増えそう な〈水出し茶〉についてのお話 でした。ちゃちゃちゃを聞いて 下さっているリスナーさんなら、 「毎年実践してるよ」という方も 多いかもしれませんね。とはいえ、 お茶といえ...
本日の日本茶クイズはコチラ。 ”挽きたての抹茶を楽しめる マシンがある?! Yes or NO?” 答えは、YES!あります。 その名も「CUZEN MATCHA / 空禅抹茶」といいます。主に、 北...
本日は、大磯のお茶の店 ニルマーネルをご紹介しました。 〈ニルマーネル〉は、スイレンの ことで、スリランカの国花でも あるそうです。そんな名前をもつ ニルマーネルは、高野さんご夫妻 によるお店。スリラ...
今日は、「おちゃのえほん」を ご紹介しました。作:まるさん、 絵:かんさんによる絵本は、先月 発売されたばかりです! これまでお茶を題材にした絵本と いえば、専門的な知識を盛り込み ちょっとおかたいも...