本日の日本茶クイズはコチラ。 ”カフェインを減らした緑茶はない?! Yes or NO …” 答えは…NO! はい、あります。 最近、カフェインレスやデカフェと いった言葉を耳にするようになって きま...
本日は、お茶と嬉野を楽しむ小冊子 『うれしいお茶』(真鶴出版)をご紹介 しました。こちらは、神奈川県の港町・ 真鶴で真鶴の情報を発信しながら、実際 に来てくれた人を宿に受け入れるという 〈泊まれる出版...
本日の日本茶クイズはコチラ。 ”上質なお茶を淹れたときに浮いている ほこりのようなものはなんという⁈” 答えは…毛茸(もうじ)!!! お茶を淹れたときに表面にほこりのよう なものが浮いていることがあり...
本日の日本茶クイズはコチラ。 ”ハンドドリップで、 緑茶を淹れられる茶器がある⁈ Yes or NO ?” 答えは…YES。はい、あります! 先月、ハンドドリップで緑茶を淹れられ る茶器が耐熱ガラスメ...
本日の日本茶クイズはコチラ。 ”お茶を使ったモクテルなんてない⁈ Yes or NO ?” 答えは…NO! あります!その前に「モクテル」って なに?と思ったかもしれませんね。 モクテルとは「見せかけ...
本日の日本茶クイズはコチラ♪ ”茶の苗は一般の人でも購入できる⁈” Yes or NO ⁈ 答えは…YES! 一般の人も購入することができます。 しかも、ネットで注文して好きな日本茶 の品種の苗木を届...
本日の『NIPPON CHA・茶・CHA』は 日本茶ビギナーさんにおススメの本を ご紹介しました。農文協から2007年に 出ている「茶の絵本」です。 本の監修は、長年静岡県の茶業試験場に お勤めだった...
本日の日本茶クイズはコチラ。 ”初心者でもお茶摘みができる⁈ Yes or NO ?” 答えは…YES! はい、もちろんできます! 新茶の便りが南から届き、春の訪れを 感じる季節ですね。今、全国のお茶...
本日の日本茶クイズはコチラ! ”東京産の抹茶なんてない⁈Yes or NO… 答えは…NO!ありまーす。なんと Made in Tokyoの抹茶があるんです。 東京都西多摩郡瑞穂町にある茶工房・ 西村...
こんにちは!すっかり春ですね。 皆さ~んお変わりありませんか? さて『NIPPON CHA・茶・CHA』は、 この春、おかげさまで番組開始から 丸9年を迎えることができました。 これもひとえに、リスナ...