今日は開成町産の茶葉100%で作られたオリジナルブランドのお茶 「快晴茶」をご紹介しました。 ゲストに「開成MyTea事業組合」の井上哲さんをお迎えし、 開成町の良質な水とたっぷりの太陽の光、そして吹...
「アップサイクル」という言葉をご存知でしょうか? 本来なら捨てられてしまうものに再び手を加えて、 新たな製品として生まれ変わらせるということ。 環境への負荷を最小限にしながら、資源を魅力的に活用する方...
来週4/17~4/23は「科学技術週間」。 というわけで、今回は横浜市磯子区の「はまぎん こども宇宙科学館」に伺い 昨年12月にリニューアルした世界最多の星を投影できる プラネタリウムなどをご紹介いた...
今回はスタジオに秦野市はだの魅力づくり推進課の山田英明さんを お迎えし、秦野市が発信する表丹沢の魅力満載のホームページ、 「OMOTAN」をご紹介いただきました! 昨年8月に公開スタートした表丹沢の総...
今回は既存事業から新事業へとビジネスモデルの転換に取り組む 中小企業などを支援する神奈川県の取組をご紹介しました。 ゲストは神奈川県中小企業支援課・村川晃さんと 日崎工業株式会社の代表取締役・三瓶修さ...
今回は東海大学の学生さん達が、大磯・平塚・茅ケ崎の おススメサイクリングロードと観光スポットをまとめたリーフレット 「湘南エリア旅なびガイド 特集版Vol.4 湘南サイクリング旅」をご紹介。 製作にか...
今回は「第30回神奈川県名菓展 菓子コンクール」の「観光みやげ品の部」で 最優秀賞を受賞したMAISON GIVREEの「湘南ゴールドケーキ」をご紹介。 ゲストにMAISON GIVREEのオーナーシ...
神奈川県が以前から推進している取組み「マグネット・カルチャー」。 今回は「マグカル」関連の様々なイベントを一堂に集結させた 「かながわマグカル演劇フェスティバル2023」略して「マグカル'23」を 神...
今回ご紹介したのは湯河原のお豆腐やさん「湯河原十二庵」。 こちらのお店の看板商品「香りのよせとうふ」は昨年、 日本一の「うまい豆腐」を決める全国豆腐品評会で最優秀賞を受賞! 店長の浅沼宇雄さんにお会い...
毎年3月1日から7日は「春季全国火災予防運動」です。 春はまだまだ空気が乾燥している上、強風も吹きやすく 火災が発生しやすい季節。 今回は神奈川県消防保安課の大野純嗣さんをスタジオにお迎えし 「住宅防...