7月は「愛の血液助け合い運動月間」というわけで 神奈川県赤十字血液センターの清野妃呂子さんをスタジオに お迎えし、献血の必要性や大切さを改めて教えていただきました。 新型コロナウイルスの影響でテレワー...
今年は新型コロナウイルス感染症対策として 症状がなくてもマスクをつけるよう求められています。 マスクをすると熱がこもりやすく、とにかく暑い! 例年よりも気を付けなければならないのが「熱中症」です。 今...
「神奈川フィル」「カナフィル」の愛称で親しまれている 神奈川フィルハーモニー管弦楽団。 様々な作品に挑み続ける音楽集団、神奈川フィルの魅力を 改めて知っていただきたい!というわけで今回は 神奈川フィル...
現在67品目、115の登録品がある「かながわブランド」。 神奈川県内で生産される農林水産物、およびその加工品のうち 安全性や商品の特徴、生産・出荷基準など一定の要件を満たして いるものが登録されている...
約2か月ぶりに黒岩祐治神奈川県知事をスタジオにお迎えし、 神奈川県が取り組む新型コロナウイルス感染症対策について お話をうかがいました。 5月25日緊急事態宣言が解除され、神奈川県では 休業要請を行っ...
今年に入り多く発生している二輪車の交通事故。 6月は「二輪車交通事故防止運動・暴走族追放運動強化月間」 ということで、神奈川県くらし安全交通課の鮫嶋哲郎さんに 現在の状況や県の取り組みなどをお話いただ...
トマト、キュウリ、そらまめ、えだまめ、トウモロコシ~♪ おいしい夏野菜が育っていく時期、 今回は女性農業者にスポットを当ててお送りしました。 まずは神奈川県農業振興課の井上美菜子さんに 神奈川県で農業...
新型コロナウイルス感染症の感染拡大で不安が募る中 新たな消費者トラブルも増えていると聞きます。 自宅で過ごす時間も増え、ネットショッピングを 普段より多く利用されている方も多いのでは?(私もです。) ...
春の花もたくさん咲いてミツバチもぶんぶん飛び回る季節。 今回は「神奈川県産のおいしいはちみつ」をご紹介しました。 はちみつのプロ、神奈川県養蜂組合の人見俊也さんに ミツバチの意外な生態からはちみつの美...
今回は「ME-BYOスタイルアンバサダー」の岩崎恵子さんと 高橋亜衣さんに電話でご出演いただき、 手軽にできる「未病改善」の方法を生活習慣に取り入れた ライフスタイル「ME-BYOスタイル」をご紹介し...