今回は黒岩祐治神奈川県知事の出演。 今日13日(土)、明日14日(日)に開催される「ベトナムフェスタin神奈川2025」にちなんで 「神奈川で感じるベトナムの風」というテーマでお送りしました。 番組前...
今回は9月14日(日)に開催される 「全国高校生花いけバトル神奈川大会2025~青春輝け!GREEN×EXPO 2027への扉~」をご紹介。 この大会に出場する桐光学園高等学校・華道部から部長の大下あ...
今回は今年8月に「かながわブランド」に登録されたブドウ、藤沢生まれの藤稔をご紹介。 藤沢市遠藤にある「宮崎昌二果樹園」をおとずれ、 さがみ農協藤沢市果樹部・部長の宮崎昌二さんにお話をうかがいました。 ...
今回は昨年のパリ2024オリンピック・セーリング男女混合470級で 銀メダルを獲得された吉岡美帆さんがゲスト。 江の島ヨットハーバーで開催予定の「2025年全日本470級ヨット選手権」の見どころや セ...
秋に向けて登山客が多くなるシーズンを前に 今回は神奈川県伊勢原警察署山岳救助隊員の北條保徳警部補をスタジオにお迎えし、 登山をもっと楽しむための心構えなどをお話いただきました。 ※山岳救助隊とは※ 山...
今回は黒岩祐治神奈川県知事の出演。 第二次世界大戦終結から80年の節目の年ということで 「戦後80年 語り継ぐ「いのち」の記憶と平和のバトン」をテーマにお話をうかがいました。 戦争直接知る世代が減少し...
今回は座間市にある洋菓子店「ポエム」のオーナー、安西賢一さんをスタジオにお迎えし 同店の人気スイーツ「ざまSUNたると」をご紹介いただきました! 座間市といえば「ひまわり」ですよね。 毎年夏に開催され...
今回は日本近代文学専門の博物館、神奈川県立神奈川近代文学館をご紹介。 神奈川にゆかりのある作家たちの様々な資料が約130万点所蔵されています。 開館40周年を迎えた2024年4月に館長に就任された荻野...
今回は「神奈川県立よこはま看護専門学校」をご紹介。 ここは看護師として必要な知識・技術を習得し、 福祉社会の大切な一翼を支える看護師を育成する県立の看護専門学校です。 昨年創立50周年を迎えた同校につ...
神奈川県では毎年、津久井やまゆり園事件が発生した7月26日を含む 月曜日から日曜日までの1週間を「ともに生きる社会かながわ推進週間」として定めています。 今年の推進週間は7月21日(月)~7月27日(...