現在、「はたちの献血キャンペーン」(公式HP:音声注意)が行われています。 これは厚生労働省、都道府県、日本赤十字社が連携して行う 一年の中でも特に大きな献血キャンペーンのひとつです。 今回は献血がど...
あけましておめでとうございます 2015年もKANAGAWA Muffinをどうぞよろしくお願い致します。 新年最初のKANAGAWA Muffinは 黒岩祐治神奈川県知事にお話を伺いました。 テーマ...
今年最後のKANAGAWA Muffinは、 黒岩祐治県知事と一緒に2014年を振り返りました。 今年も色々なニュースがありましたが、 一年を通して特に神奈川県が推進していた 「ヘルスケア・ニューフロ...
【冬本番、毎年これからの季節に流行るアレといえば?】 ①バーベキュー(寒空の下、皆でレッツBBQ!) ②インフルエンザやノロウイルス、その他の感染症 ③お花見(お弁当持って♪) 答えはクイズにするまで...
だるまの発祥は群馬県。 しかし神奈川県にも有名な「だるま」の生産地があるんです。 平塚市で作られている「相州だるま」。 どんな風に、どんな人が作っているんだろう?? 他のだるまとの違いはなんだろう??...
年末の三浦はマグロや大根など美味しい物が盛り沢山。 美味しい物を食べながら新年を迎えたい! ならば三浦に行こう!年末はどんなイベントがあるのかな? というわけで、今回は三浦市観光協会の石渡文章さんを ...
電力を使う冬に向け、自然の恵みを活かした「水力発電」にスポットを当てて 今回は発電の仕組みや、県内のダムを紹介しました。 スタジオにお迎えしたのは、 酒匂川水系ダム管理事務所の露木正明さん。 露木さん...
これから年末に向けて何かと忙しくなりますね! 年賀状、大掃除、お仕事の年末進行、などなど・・・やる事も増えてきますが、もう一つ。 (増えなくていいのに)増えるのが「犯罪」。困ったものです。 今回はスタ...
今週のプレゼント 神奈川県サッカー協会より 「第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝」 観戦チケット(自由席/一般)を 3組6名様にプレゼントです 開催日:12月13日(土) 場所:日産スタジアム...
KANAGAWA Muffinお馴染みの「幻の○○シリーズ」。 今回はホックリ美味しい里芋。「開成弥一芋(かいせいやいちいも)」です! 本日お話を伺った開成弥一芋研究会の田中大樹さんに お願いをして里...