
KANAGAWA Muffinを担当するようになってから
神奈川県内の色んな場所にお邪魔しましたが一ヶ所だけ
『行ってそうだけど、実は行ったことがない場所』がありました。
そこが今回お邪魔した
神奈川県立フラワーセンター大船植物園
です。遠足で行った事があるよ!という方も多いのではないでしょうか。
歴史があり、内容も充実。いつ行っても綺麗なお花が見られる!
当然、今の季節もバラやコスモスが見られるよ!ダリアもあるよ!
というわけで、フラワーセンターの特徴や、今が見頃のお花、
これから予定されているイベントのお話などなどを
フラワーセンター内を案内してもらいつつ、
山元恭介園長と坂下典子主事に伺ってきました。
(次回来るときはお弁当かオヤツ持参必須ですね。)
お花以外で一番印象的だったのは、
柿の種のような実がついた「喜樹」(カンレンボク)という大きな木。
今まで見た事のない実を付けた綺麗なグリーンに
目を奪われてしまいました。
10月28日からは神奈川県菊花大会も開催されます。
「フラワーフェスティバルおおふな」は10月31日、11月1日。
カメラ、お弁当、オヤツを持って!
ぜひ秋のお花に会いに行ってみて下さいね。