昨日7月23日、ついに東京2020オリンピック競技大会の開会式が 開催されました。神奈川県ではセーリング、野球・ソフトボール、 サッカー、自転車競技の4競技が県内で開催されます。 今回は神奈川県オリン...
これからの季節、海や川で発生する水難事故を防ぐ方法や 注意すべきことを神奈川県警察本部地域総務課航空隊特務班の 金山雄飛さんに教えていただきました。 コロナ禍で外出自粛モードとはいえ、昨年も水難事故が...
藤沢市立鵠洋小学校の栄養教諭・南場裕子先生をスタジオにお迎えし いまどきの給食や夏休みにおうちで楽しめる給食レシピなどを 教えていただきました。 初めて聞く「栄養教諭」という言葉。 栄養士として給食管...
県内初の養殖岩牡蠣、真鶴町の「鶴宝」は 全国でも珍しい「完全外洋養殖」です。 どのような養殖方法なのか、そしてどんなお味なのか…。 真鶴町にある株式会社岩ガキBASEを訪れ、 代表取締役の皆木孝行さん...
雨が多い季節、お気に入りの傘が一本あると 外に出るのもいつもより楽しい気持ちになりますよね! というわけで、今回は平塚市にある洋傘専門店「こばり」にお邪魔し、 「アンブレラマスター(※)」でもある片山...
今回のテーマは「かながわで保育士になりませんか」。 最新の調査結果によると… 神奈川県内の保育所等利用待機児童数は減少傾向が続いているのですが、 保育所等への入所希望者は年々増加しており、待機児童の解...
小田急線海老名駅前に今年4月オープンした、 ロマンスカーをメインテーマとする展示施設 「ロマンスカーミュージアム」をご紹介しました。 ゲストはロマンスカーミュージアムの館長、高橋孝夫さん。 海老名駅を...
今回は黒岩祐治神奈川県知事をスタジオにお迎えし、 新型コロナウイルス感染症対策や豪雨災害に対する 神奈川県の取り組みについてお話をうかがいました。 新型コロナウイルス感染症対策について 「まん延防止等...
今回は愛川ブランドに認定されている杜仲茶をご紹介。 愛川町にある「碧山園」さんに伺ってきた様子をお届けしました。 杜仲茶=茶色いお茶だと思っていましたが お話を伺った碧山園の安間智慧子さんが見せて下さ...
コロナ禍において様々な企業が大変な状況にあります。 特に中小企業には大きな影響が出ていますが、 神奈川県にて様々な支援を行っている組織をご紹介しました。 ゲストは「よろず支援拠点」チーフコーディネータ...