初めて近代美術館・葉山に来ました! 「海に恋した美術館」の名の通り、 目の前に海が広がり、後ろには山。 天気が良ければ海越しに富士山が見えるという絶景の美術館です。 波の音をBGMに様々なアートを楽し...
「黄色い菜の花」と「雪化粧した富士山」は今が見頃! 二宮の駅からすぐ、吾妻山に来ました。 この300段の階段をヨイショヨイショと登って行きます。 左手に見える相模湾がまた気持ち良い! この日は絶好の写...
横浜の歴史的シンボル、ホテルニューグランド。 重厚な雰囲気に包まれた味わい深い本館の横を通るたびに ほう・・・と見入ってしまうのですが、 なんとこのホテルニューグランドに女性のドアーマンが誕生したと!...
黒岩県知事のお話の中でよく耳にする「マグネット神奈川」。 今回、このマグネットシリーズ(勝手にシリーズ化)で また新しい言葉を伺いました。それは・・・・ 「マグカル」 マグカル?なんぞや?ですよね。 ...
いちごはジャムにしても美味しい。 りんごはパイにしても美味しい。 バナナは焼いても美味しい。 しかしみかんはそのままが絶対一番美味しい!! と信じていたのですが、 湯河原町にある和菓子処「味楽庵」さん...
年末、そして元日と、知事にお話を伺ってきたKANAGAWA Muffin。 2013年も盛り上がりそうな神奈川県、皆さん期待していて下さいね! そして私も新鮮で面白い神奈川をお伝えできるよう 頑張りま...
ここからスタート! 夜景評論家の丸々もとおさんに解説していただきながら、 みなとみらい地区の夜景巡りでございまーす。 ワールドポーターズに到着♪ クイーンズスクエアは高い所から全体を眺めて楽しみたいイ...
突然ですが「最後の晩餐」は決めていますか? 私は「白いご飯と美味しい生卵」です。(=卵かけごはん) 世の中にはおいしい物がたくさん溢れていますが、 やっぱり最後は…と考えたら、これになっちゃうなぁ。 ...
プラネタリウムなんて何年ぶりだろう? 「かわさき宙と緑の科学館」へ行ってきました! 向ヶ丘遊園駅から歩いて15分ほどです。 今、ここにしかない!という投影機 メガスターⅢフュージョンで よりリアルな夜...
今年も残り1か月…早いですねぇ。 12月1日は「世界エイズデー」そして今月15日まで 「秋のかながわレッドリボン月間」なんです。 HIV/AIDS患者さんの診察をされる一方で HIVの正しい知識の普及...