かなフィル楽団員さんの素顔に迫ります! 今回スポットを当てたお二人は… 楽団最年長の鍵盤打楽器奏者、重田克枝さん。 楽団最年少のヴァイオリニスト、平井茉莉さん。 実際にマリンバとヴァイオリンも演奏して...
横浜市南区にある県立こども医療センターで活動している ファシリティドッグ・ベイリーと、 ハンドラーの森田優子さんにお話を伺いました。 ゴールデンレトリバーの男の子、ベイリー。 (人間で言うと40代との...
今週末からいよいよJリーグ開幕ですが、 今回こちらで取り上げる「ヴェルディ」はサッカーではなくオペラのお話。 今年はイタリア・オペラの作曲家、ヴェルディの生誕200周年。 3月23日(土)24日(日)...
「へヴィメタで街おこし!」 この言葉を聞いて「ふぅ~ん。…えっ!?」となった方も いらっしゃるかと思います。 私の勝手なイメージですが『宮前区』というと ・緑が多い。 ・おしゃれな住宅街(IKEAの家...
黒岩県知事をお迎えしてお届けした今回のテーマは 「寄付の文化を根付かせよう」。 神奈川県における様々な寄付の形について 黒岩知事からお話を伺いましたが、 「かながわキンタロウ寄付金」。 目的に合わせて...
今月は「情報セキュリティ月間」です。 スマートフォンやタブレット端末から気軽にインターネットを 使えるようになりました。とても便利です。 ・・・が! コンピューターウィルス被害や個人情報の流出、 さら...
初めて近代美術館・葉山に来ました! 「海に恋した美術館」の名の通り、 目の前に海が広がり、後ろには山。 天気が良ければ海越しに富士山が見えるという絶景の美術館です。 波の音をBGMに様々なアートを楽し...
「黄色い菜の花」と「雪化粧した富士山」は今が見頃! 二宮の駅からすぐ、吾妻山に来ました。 この300段の階段をヨイショヨイショと登って行きます。 左手に見える相模湾がまた気持ち良い! この日は絶好の写...
横浜の歴史的シンボル、ホテルニューグランド。 重厚な雰囲気に包まれた味わい深い本館の横を通るたびに ほう・・・と見入ってしまうのですが、 なんとこのホテルニューグランドに女性のドアーマンが誕生したと!...
黒岩県知事のお話の中でよく耳にする「マグネット神奈川」。 今回、このマグネットシリーズ(勝手にシリーズ化)で また新しい言葉を伺いました。それは・・・・ 「マグカル」 マグカル?なんぞや?ですよね。 ...