今日は黒岩祐治神奈川県知事の出演。 「ベトナムとの絆」というテーマで、経済・文化などで相互理解を深めている 神奈川県とベトナムとの絆についてお話をうかがいました。 現在神奈川県内にお住まいのベトナム人...
11月の第一日曜日、明日は「かながわ畜産の日」です! 今回はスタジオに神奈川県畜産課の甲斐崇さんをお迎えして 神奈川の畜産についてお話をうかがいました。 令和5年から新たに制定された「かながわ畜産の日...
神奈川県内では横浜税関において不正薬物の流入を水際で食い止めるため 麻薬探知犬とそのペアのハンドラーが活躍しています。 今回は麻薬探知犬が管理飼育されている「大黒ふ頭」に行ってお話を伺ってきた様子をお...
今回は南足柄市が市内小学校の生徒と進める、 地元産材を用いた昇降口の木質化プロジェクトをご紹介しました。 プロジェクトに関わる南足柄市 産業振興課の小川貴弘さんと 株式会社「サオビ」島崎衛さんをゲスト...
今回は黒岩祐治神奈川県知事の出演。 今月から始まった神奈川観光にピッタリの2つのスタンプラリーをご紹介しました。 【かながわ歴旅ARラリー】 歴史好きな方にピッタリのスタンプラリーです。 県内124箇...
今回は豊かな自然と多彩な食がある西湘・足柄エリアに注目! 近年このエリアに移住をする人、希望する人が多いそうです。 ひとくちに「移住」といっても一体なにから始めればいいのか、どのエリアがいいのか、 ワ...
今回はJR・横浜市営地下鉄桜木町駅から徒歩10分のところにある「神奈川県立音楽堂」を特集。 多くの音楽ファンを魅了してきた歴史や建築、開館70周年記念イベントについて 副館長の井上はるかさん、スタッフ...
今回は相模原市の「宇宙航空研究開発機構(JAXA) 相模原キャンパス」が開発した 「小型月着陸実証機=SLIM」の世界初ピンポイント着陸にスポットをあて、 JAXAのSLIMプロジェクト サブプロジェ...
9月は「認知症月間」です。 これに因んで今回はかながわオレンジ大使の伊藤敬子さんと 神奈川県高齢福祉課の守屋真有さんにご出演いただき、 認知症についての症状や県で行っている取組みについてお話をうかがい...
今回の放送は黒岩祐治神奈川県知事の出演。 9月1日は防災の日だったこと、地震や台風、集中豪雨などいつ来るか分からない自然災害に対して 1人ひとりが日頃から取り組んでおきたい「備え」と 神奈川県がおこな...