トマト&豆乳のプリン… ど、どんな味なんだろう… 正直に言うと最初はたいそう驚きましたが実は (トマトとクリームのパスタソースは美味しいから たぶんこのプリンもなんだかんだで美味しいはず。) と思って...
今日紹介した北鎌倉駅近くにある「梓想庵」さんから プレゼントをいただきました! 一見これはなんだ となる、とってもかわいらしい耳かき。 鎌倉時代の武士たちも、こんな耳かきを使っていた…かな 細い持ち手...
北鎌倉駅近くに今年3月にオープンした 「梓想庵(しそうあん)」さんへ行ってきました。 ここは鎌倉時代の装束や文化を再現し、 武士体験などを通じて古都鎌倉の魅力にどっぷりと浸かれる場所。 今回は梓想庵を...
今回のKANAGAWA Muffinは黒岩県知事の出演で 地域の魅力づくりについて現地で意見交換を行う 「対話の広場~地域版~」がテーマでした。 それぞれの地域のマグネットポイントをテーマに そこは食...
今月9月は「がん征圧月間」です。 乳がんの早期発見・早期治療について かまくら乳がんセンター長の土井卓子先生に お話を伺ってきました。 シャキシャキっとした素敵な先生でした! 女性の皆さん。乳がん…気...
9/1にお迎えしたゲスト、Areareaの楽曲は 通信販売で購入することができます! ・チャリティCD「笑顔に会いたい」 ・七夕の日に発売となった3曲入りマキシシングル「つながる」 この2タイトルの通...
9月1日は防災の日。 横浜在住の音楽ユニット「Arearea」のお二人 ボーカルのRINOさん、ピアノのYUKIさんをお迎えしました! お二人は東日本大震災の被災者支援を「音楽」で行っています。 早く...
神奈川県は水資源が豊富。 そして新鮮な野菜や魚、種類の多い地ビール等 おいしい水無くしては作れないような 食の宝庫でもありますよね。 それでも水は無限にあるわけではないので 神奈川県では「水源環境保全...
今回紹介した「菓匠 富貴」さんの「シドモア桜」と「ハナミズキの詩」 をプレゼントします! 「シドモア桜」と「ハナミズキの詩」各1個をセットにして5組にプレゼント! ぜひ、かわいらしいその形、そして鮮や...
横浜市金沢区にある和菓子店「菓匠 富貴」の 大粒来富雄さんをスタジオにお招きし、 考案された日米桜交流100周年記念の和菓子、 「シドモア桜」と「ハナミズキの詩」についてお話を伺いました。 製作を依頼...