黒岩知事にお話を伺う今日のテーマは「特区でロボット体験」。 特区とはもちろん、「さがみロボット産業特区」の事ですが、 なんと最先端のロボットを体験できる施設が誕生しました! 厚木と相模原にそれぞれ1ヶ...
高校の学園祭、クラスで「結婚式場」をやった事がありました。 教室を教会にして『誰でも結婚式を挙げられちゃうよ!』というもの。 もちろん神父さんもいたし、ウェディングドレスも用意しました。 誓いの言葉~...
今週のプレゼント ・最乗寺のおはし ・最乗寺のボールペンと一筆箋&はがき ・よいしょの金太郎キーホルダー なかなか手に入れることがでいない、 とっても貴重なアイテムをセットにして 5名の方にプレゼント...
6月7日から「あじさい祭」が始まる開成町に行って来ました! 小田急線・新松田駅からバスで10分程。 トコトコ歩いていると、こんな目印が。 「あじさいの里」。 毎年6月上旬~中旬にかけて、17haの水田...
開成町さんから プレゼントをいただきました! 『つかさ惣菜店』手作りのオレンジピールのお菓子を 5名様にプレゼント! お届けするのは引換券です 「あじさい祭」開催中は【あじさいの里販売所】で引換が可能...
元・女子高生の私が今回お邪魔したのは 神奈川県立藤沢西高校。 先生、生徒さんご自慢の壁画たち。見事です。 この校舎は老朽化の為、取り壊されてしまうそうです…。 そしてやって来たのは「かるた部」の部室。...
まだ5月なのになぜ花火?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 実は5月28日は「花火の日」なのです! (1733年のこの日、東京・両国で初めて打ち上げ花火が 打ち上げられた事から。) 厚木市には「...
神奈川にも美味しいお米があるのをご存じでしたか? 平塚市を中心に、大磯町、二宮町の農家さんが作る「湘南そだち米」。 神奈川県の推奨品種である「キヌヒカリ」「さとじまん」を使用した 安全・安心の地場産米...
5月17日の放送で紹介した『湘南そだち米』を 3名様にプレゼントします! ※お届けするのはこの「湘南育ち米(5kg:精米前重量)」引き換え券です 平塚市の「あさつゆ広場」にて、引き換えをお願い致します...
今回は藤沢市へお邪魔しました。 東海道線辻堂駅からバスで約20分ほど行った所にある 日本茶専門店「茶来未(ちゃくみ)」さん。 商品のひとつ「雲頂の御茶」は「世界緑茶コンテスト2013」で 最高金賞とパ...