最近、二宮町の新たな特産品として注目を集めているのが… 「湘南オリーブ」! 温暖な気候でオリーブの栽培に最適な二宮町では 現在約2000本のオリーブが栽培されているそうです。 以前、番組でこの湘南オリ...
神奈川県の水のふるさと「やまなみ五湖」とは 北西部に位置する相模湖、津久井湖、奥相模湖、丹沢湖、宮ケ瀬湖のこと。 ダムの建設によって出来た湖ですが、それぞれに特徴があり 自然に囲まれた美しい湖です。 ...
今回は山北町で復活した「D52-70号機」(以後D52)のご紹介でした。 私の中で山北町といえば「どうらくかあちゃんのゆずこしょう」なのですが (しつこいくらい番組でご紹介している超美味なゆずこしょう...
京急電鉄さんが発売している「葉山女子旅きっぷ」、ご存知ですか? 「電車・バスの乗車券」+「ごはん券」+「おみやげ券」が セットになった、大変お得なきっぷなんです! かねてから「みさきまぐろきっぷ」の愛...
今回のテーマは「東日本大震災を教訓に」。 今日、3月11日で丸6年。 現在も3000人を超える避難者が神奈川県で避難生活をされています。 避難者へどのようなケアや情報提供を行って支援しているのか。 ま...
KANAGAWA Muffinでは毎年、「サイバーセキュリティ」について 神奈川県警のサイバー犯罪対策課の方にお話を伺っています。 インターネットでお買い物などが手軽に出来る今、 いつ私達もその被害に...
いよいよあと約一カ月に迫った 劇団四季「オペラ座の怪人」横浜公演。 3月25日から8月13日までKAAT神奈川芸術劇場で上演されます! 劇団四季の横浜長期公演は4年ぶり!これは楽しみ! パリ・オペラ座...
北海道剣淵町を舞台に製作された映画「じんじん」。(平成25年春公開) あれから4年。秦野に舞台を移して「じんじん」が帰ってきました! その名も「じんじん~其の二~」。 丹沢の美しい麓、親子の絆と林業を...
今までも何度か番組で取り上げている「さがみロボット産業特区」。 鉄腕アトムがイメージキャラクターとなっているこの取組みも そろそろ皆さんの中に浸透してきたでしょうか! 今回は黒岩祐治神奈川県知事をスタ...
魅力がいっぱいの三浦半島から今回は「食」をクローズアップ。 現在行われている取り組みについてお話をうかがいました。 ゲストは横須賀三浦地域県政総合センターの皆川さんと 料理研究家・長谷川りえさんです。...