
最近、二宮町の新たな特産品として注目を集めているのが…
「湘南オリーブ」!
温暖な気候でオリーブの栽培に最適な二宮町では
現在約2000本のオリーブが栽培されているそうです。
以前、番組でこの湘南オリーブから作ったオリーブオイルを
ご紹介しましたが、そのおいしさにわたくしビックリ!!
あんなに美味しいオリーブオイルを味わったのは初めてでした。
そんな二宮町の「湘南オリーブ」から今度は「オリーブ茶」や
「オリーブの新漬け」が登場ということで期待度も大!!
改めて、二宮町におけるオリーブ事業についてお話を伺うため
二宮町商工会 渡邉康司さんと、まつき農園 松木秀雄さんに
お越しいただきました。
試飲・試食をさせていただいた「オリーブ茶」。
ほんのりと苦味を感じますが、それがまたよし。
オリーブならではの油分も感じる事ができ、
アンチエイジング効果も期待できます!
採れたてのオリーブの実を新鮮なうちに塩水に漬けた「新漬け」は
口の中にオリーブの香りが広がり、食べる手が止まりません。
とても人気の商品で、前回はすぐ完売してしまったそうです。
オリーブは実だけではなく、葉は観葉植物として飾るとオシャレ。
木や枝も工芸品などに加工ができる優れものです。
二宮町では今後、「湘南オリーブ」を使ったお土産や飲食店など
開拓していく予定とのこと!
みかんや玉ねぎ、サバ、しらす、菜の花、落花生など
すでに美味しいものがたくさんあるグルメタウンな二宮町。
遊びに行く時はお腹をすかせて行きましょう!!