JA Fresh Market - Fm yokohama 84.7

鎌倉ベジカルチャーmap(2月4日放送)

今週は、鎌倉市を訪ね、鎌倉散策の伴にぜひ手にとっていただきたい
鎌倉ベジカルチャーmapを紹介します。

Photo_13

現在Vol.3まで作られているこのマップは
特にベジタリアンや食物アレルギーをお持ちの方にとても便利
鎌倉エリアで、野菜を中心にしたヘルシーメニューがいただけるお店が満載です。
鎌倉は精進料理発祥の地でもあります。

Photo_14

Photo_17

今日は湘南名物 江の電に乗って
鎌倉ベジカルチャーmapを企画編集されている片山佳子さんに
ベジカルチャーマップでおなじみのお店に案内していただきました。
マッサージセラピストである、片山さん
ベジタリアンの人が安心して訪れることのできるレストラン情報が欲しかった
ためこのマップを作成。片山さんご自身ももちろんベジタリアンです。

Photo_15

最初に訪れたのは、Cafe&Bar麻心(まごころ)
海の目の前の絶好のロケーション

Photo_26
こちらは、麻をテーマにしたお店です。
Photo_16

料理にも麻の実や油などを使い、ヘルシーなベジタブルランチが人気です。
オーナーの森下真治さん、こだわりの「麻のベジタブル御膳」がこちら

Photo_18

メインは三浦大根のステーキ

Photo_19

大根の上に乗っているのは、テンペというインドネシア生まれの発酵食品
大豆の他に麻の実を混ぜ発酵させた森下さんのオリジナルテンペ
独特の食感があり、肉味噌のようなイメージ
大根ととても良く合います。

Photo_20

麻心のランチは、ヘルシーでガッツリお腹も充実!
ホームページ → http://www.geocities.jp/magokoro_kamakura

Photo_21

そして、片山さんに連れて行ってもらったもう一つのお店は、
由比ケ浜通りに2年前にオープンした「たい焼き なみへい」

Photo_22

こちらのたい焼きは、昔ながらの味を大切に
卵や牛乳はいっさい使用していません。
そして、1尾ずつ丁寧に焼くのは店主 濱田紳吾さんのこだわり

Photo_23

濱田さん曰く、一度に沢山焼ける金型を使った たい焼きは養殖もの
1尾ずつ焼いたものは天然ものと呼んでいるそうです(w)
たい焼きの金型を返す音がなんとも風情があります。

Photo_24

そして、餡たっぷりの焼きたてのたい焼きをいただきました。
これは美味!

Photo_25

あんこ150円 ごま170円 抹茶200円 焼き栗200円
たい焼きの他にも、ピロシキや 天然酵母パン 焼きそばも人気メニューです
近所の小学生からお爺さんまで、いまや鎌倉で大人気の「たい焼き なみへい」でありました。
ホームページ → http://www.taiyaki-namihei.com/

Vol3

鎌倉ベジカルチャーmapは
JR鎌倉駅観光案内所、掲載店各店で入手できます。
もちろん無料です。
逗子・葉山の情報も載ってます。
詳しくはこちらのブログで → http://vegemapkamakura.blogspot.com/

JAさがみ のホームページは → こちら

来週2月11日は
「曽我梅林 春だより(JAかながわ西湘)をお送りします。

top