鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

白インゲン豆の『お豆のチカラ』

こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。

今日は「お豆のチカラ」と題して、白インゲン豆について御紹介しました。

Dsc_0241白インゲン豆は、世界中でよく食べられているお豆の一つです。

インゲン豆には、以前、紹介したパンダ豆虎豆鶉豆の他に黒い色をした黒インゲン豆や赤茶色の金時豆なんかもあり、色んな種類がありますが、その中でも白い色をしたものが白インゲン豆で、世界的には煮込み料理やスープの具材としてよく食べられています。

Dsc_0248

例えば、イギリスやアイルランドの朝食に欠かせないベイクドビーンズは、白インゲン豆を少し甘めのトマトソースで煮たものになりますね。

Dsc_0017_2 日本では、昔から、大福豆(おおふくまめ)白金時豆として、お正月のお節の豆きんとん甘納豆に使われ、和菓子においても、お茶席などで使われる上生菓子の練り切りによく用いられています。

Dsc_0482

これは、季節やお茶席のテーマ等によって、色を着け、細工を施す事が出来る白インゲン豆ならではの利点ですね。

Dsc_0502

他にもお饅頭や鯛焼きの白餡にも白インゲン豆が使われていますので、知らず知らずのうちに白インゲン豆を食べているのかもしれません。

Oofukumame大福豆の花 出典:公益財団法人 日本豆類協会

和菓子として甘く食べる以外に、スープやサラダに入れて食べるのも人気な白インゲン豆には、高タンパク質で食物繊維が多く含まれ、カリウム、カルシウム、鉄分等のミネラルが豊富です。

最近では、白インゲン豆に含まれるファビノール、別名ファセオリンが、体内に入ってきた炭水化物を消化吸収する働きを阻害するので、余計な脂肪分にならないとされていて、ダイエット効果が期待されています。

Dsc_0262

そんな白インゲン豆は、煮てから冷凍しておくと、色々な料理にトッピングとして使えて、 便利なので、常備しておきたいですね!

Dscf7186 鎌倉まめや長谷本店に飾られたアーティストTomoe Tohyamaさんの作品・落花生ナッツ君と、お祭りグッズがあしらわれた麦藁帽子と、「豆の彩 夏」のディスプレイ。

鎌倉では今月1日から海水浴場が海開きとなり、今月末には、24日(火)19:20~鎌倉花火大会、28日(土)17時~鎌倉 浜の盆踊り等が開催予定です♪

*****************************************************************************

番組ではあなたのオススメの豆料理、野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいませ

*****************************************************************************

top