鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

虎豆の『お豆のチカラ』

こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。

今日は「お豆のチカラ」と題して、虎豆について御紹介しました。

先月はパンダ豆を御紹介しましたが、今月、ピックアップする虎豆、と聞いて、どんなお豆を想像しますか?Dsc_0874虎豆は表面の内3分の2位が真っ白で、お臍の周辺が明るい茶色に色付いていて、エンジ色のまだら模様をしているので、虎柄の様に見える事から、虎豆と名付けられました。

Photo_5 出典:公益財団法人 日本豆類協会

ふっくらとした玉子型をしている虎豆インゲン豆の一種で、明治時代にアメリカから入ってきたとされています。
暑さに弱く、涼しい気候を好むので、日本では北海道が主な産地です。
5月から6月にかけてのまだ涼しい時期に豆を蒔き、夏に花を咲かせて9月後半から10月にかけて収穫されます。

Photo_4 出典:公益財団法人 日本豆類協会

虎豆お豆が柔らかく煮えやすいのが特徴で、粘りがあり煮豆には最適です。
黒豆と同じ位の大きさで食べ応えがあり、口に入れるとホクホクとした食感が楽しめますし、クセが無いのでとても食べやすいお豆なのです。

Dsc_0898 そして、この虎豆は煮物にすると、お豆本来の甘さが引き立ち、特に甘く煮るのには最高の品質と言われ、「煮豆の王様」とも呼ばれているのですよ。

Dsc_0904 そんな虎豆は、炭水化物やタンパク質はもちろん、食物繊維やビタミンB2等も豊富です。
虎豆はまだ日本では歴史の浅いお豆で、大豆小豆と比べると知名度は高くないのですが、その美味しさから煮豆の中では群を抜いて「王様」の称号を得るほどになっていますので、虎豆が人気のお豆になる日が、来るかもしれませんね。

*****************************************************************************

番組ではあなたのオススメの豆料理、野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいませ

*****************************************************************************

top