第138回目の放送はいかがでしたか? ライターMです。 今日はすごい発見をしました! なんと1930年2月18日 まさに放送日! アメリカの天文台のクライド・トンボーが、 私の大好きな冥王星を発見した...
第137回目の放送はいかがでしたか? 皆さん、こんにちは。 安定のライターMです。 最近、番組でもSUGIZOさんが皆さんのメールをご紹介するたびに感動します。 本当にアーティストの鏡はファンだと。 ...
第136回目の放送はいかがでしたか? 人見知りで有名なライターMです。 最近はリスナーの皆さんがブログへも感心をよせてくださっていると、上司に誉められて 個人的には実家の祖母に報告しました! 最高に嬉...
第135回目の放送はいかがでしたか? それでは1月28日にオンエアーした楽曲を改めて紹介していきましょう。 <SGZ’s Rootsmusik> このコーナーは、SUGIZOが大きく影響を受けた音楽を...
第134回目の放送はいかがでしたか? 皆さん、寒さも一段と厳しさを増してきましたが、体調を崩されていませんか? 私は寒がりなので、よく鼻水を垂らしています。 そんな私にまでSUGIZOは、大丈夫ですか...
第133回目の放送はいかがでしたか? 被災地ではいまだに過酷な環境下に置かれている皆様への思いを、 SUGIZO一同日々強く持っております。 ライターMとしてブログに添える言葉を悩んでいました。 もち...
第132回目の放送はいかがでしたか? 1月1日に発生した能登半島地震・・・。 あまりにも悲しいニュースに心が追いついていけません。 石川県にはこの番組を愛してくださっているリスナーさんが多くいます。 ...
2024年、今年も「Rebellmusik」を宜しくお願い致します。 みなさんにとって2023年はどのような1年でしたか? ライターMにとっては、SUGIZOと共にお仕事できた喜びはもちろんですが、 ...
「世界中がクリスマスの華やかなムードの今、イエスの生誕の地、ベツレヘムは混迷の中にある。 イエス出生の地を攻撃する人々が存在するなんて・・・信じ難い愚行としか言えない。 クリスマス・シーズンの今こそ、...
第129回目の放送はいかがでしたか? それでは12月17日にオンエアーした楽曲を改めて紹介していきましょう。 <SGZ’s Rootsmusik> このコーナーは、SUGIZOが大きく影響を受けた音楽...