今回は神奈川ならではの体験プランを集めたトラベルサイト 「神奈川チカタビ」の最新プランをご紹介しました。 その名も! 『特別企画 鎌倉小町通りの有名カフェオーナーが伝授! とっておきのコーヒー淹れ方講...
今日は「神奈川の木工芸」の代表、「箱根寄木細工」をご紹介しました。 江戸時代末期から続く木工技術、様々な種類の木材を組み合わせ、 それぞれの色合いの違いを利用して模様を描く、とても美しい工芸品です。 ...
今回は「文化芸術の秋を楽しもう!」というわけで 神奈川県にゆかりのある伝統文化を新しい発想で活用し 現代を生きる文化芸術として再生、発信する特色ある取組み 「カナガワ リ・古典プロジェクト」 をご紹介...
来週の土日、10月21日(土)22日(日)に開催されるイベント 「みんなあつまれ 2017」 横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク特設ステージで開催! テーマは「ともに生きる=共生」です。 以前、黒岩知事...
10月は未病月間!そして実りの秋。 食べ物も美味しい、運動するにも気持ちの良い季節。 神奈川県で「食」、「運動」とくれば「未病」という重要なキーワードがあります! というわけで。 今回は黒岩祐治神奈川...
今年「湘南を旅して元気に!」をコンセプトに、 湘南エリアを五感で感じる楽しみ方を提案した観光ブック 「湘南エリア 旅なびガイド」 が湘南地域県政総合センターから発行されました! 今回はスタジオに神奈川...
今回は「未病を改善する」取組みを実践できる観光施設などを 登録している「未病いやしの里の駅」のひとつ、 松田山ハーブガーデンをご紹介しました! 以前から気になっていたスポットのひとつ。 実は桜の時期に...
神奈川県が行っている防災訓練「ビッグレスキューかながわ」をご紹介しました。 平成24年からスタートした「ビッグレスキューかながわ」ですが これは災害現場で救出救助された方の命をつなぐための訓練として ...
今回は神奈川県の水産技術センターが取り組んでいる、 ユニークなウニの飼育をご紹介しました。 ゲストは水産技術センターの臼井一茂主任研究員です。 ここ10年ほど、三浦半島沿岸で発生している「磯焼け」とい...
今回は黒岩祐治神奈川県知事をスタジオにお迎えし、 今月15日から17日にかけて開催される 「ベトナムフェスタ in 神奈川 2017」についてお話を伺いました。 現在、神奈川県内在住のベトナム出身者は...