スタッフの赤ワインです。 2/3(金)骨折で静養中のはずの井手大介が twitterで「今日はどこに釣りに行こうかな…」と。 ちょうど自分も時間があったので、一緒に東扇島に行くことにしました! 東扇島...
スタッフの赤ワインです。 毎年、ここ横浜で行われている「国際フィッシングショー」。 去年は、震災の影響で中止になってしまったんですが… 今週末(2/3~5)に大阪で開催されていて、 そして、横浜では、...
ヤマン! 井手4サマ大介です。 今日もコマゲーン! まずは、港北区の直角コーナーさん。 いきなりですが教えて頂きたい事が。 今度、仕事仲間と王禅寺フィッシングエリアに!! 道具が無いので竿とリールを買...
今日の辻堂の波です。 check時刻:2/4 8:15 天候:快晴 風:弱/北/オフショア サイズ:setモモたまにコシ フェイス:A コンディション:▽ ウェット:セミドライ/ブーツ 湘南は、午前中...
1月28日(土)、29日(日)の2日間、 ザバーンリスナーのファミリー1組もご招待した 「ロッテ・ガーナpresents 4局合同リスナーツアーin上越国際」が 行われました! ツアーでは、まずスノー...
博士じゃ。 わしが、相模湾の旬の魚と釣り方のうんちくを語る大人気のコーナーじゃ。 心して読むように。 今日は、「ギンガメアジ」じゃ。 ギンガメアジは、相模湾一帯では「メッキ」や「ベッカリ」と呼ばれ、 ...
押忍!ADのO2(オーツー)です! ADのO2(オーツー)責任編集のもと、 サーフショップ、ダイビングショップ、アウトドア用品店など、 アウトドアを愛するショップで働く 「アウトドア看板娘」を紹介して...
スタッフの赤ワインです。 毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。 ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。 このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援...
スタッフの赤ワインです。 毎週水曜日にぼく赤ワインが ダッチオーブン料理にチャレンジしていますが、 先週紹介した「蒸し鶏の油淋ソース」はとても簡単なので たくさんの方が作ってくれてレポートを送ってくれ...
スタッフの赤ワインです。 今週もリスナーの皆さんから釣果報告が届いています! 皆さん、寒い中、頑張ってますね! 今日は、釣り好きの女子高生からのメールも届きましたが… このブログを見てくれている方でも...