
メッセージ・リクエストはtheburn@fmyokohama.jpまで。
楽しいアウトドア報告、アウトドアに関する質問を24時間受け付け中。
採用されると必ずプレゼントが当たります。お名前・住所をお忘れなく!
スタッフから問い合わせメールを送る場合がありますので、
携帯はtheburn@fmyokohama.jpからメールを受け取れるよう設定を!
twitter(@theburn847)やFacebookページ、井手大介ブログでも
番組情報、井手大介&スタッフの遊びレポートを配信中!
爆朝ステッカーの新色「ゴールドトップ」が登場!
マンゴーBOXに入ってます
放送1000回突破!
引き続き20周年イヤーもよろしくお願いします!
2023/12/2(土)のザバーンは…
◯5:15頃〜新コーナー「ハピスノ ゲレンデNAVI」スタート!
ファミリースキー&スノボ情報サイト「ハピスノ」編集長の竹川紀人さんに
ゲレンデ選びに役立つ情報を届けてもらいます。
◯7:05頃〜相模屋 presents 爆釣モーニング:「アマダイ釣り」①
◯7:18頃〜特集コーナーGood To Go
焚火部ステッカー2023年度版!
テーマは「皆でビール乾杯!」
マンゴーBOXに入ってます
<The Burnオリジナルグッズ⑧:タイベックマルシェトート>
軽くて薄手なのに強度もあり耐久性・通気性に優れたタイベック®︎生地を使用。
たっぷりサイズで普段遣いはもちろんキャンプの買い出しにも便利ですよ。
2022/8/6&7 「学びの森」で販売
2022/9/4 Normo Ayase Garageで販売
2022/9/25 横浜キャンピングカーショー2022で販売
2023/4/1&2 アウトドアデイジャパン東京2023で販売⇒完売
2023/8/5 & 6「Feel EARTH 2023 × 学びの森」で追加販売
<The Burnオリジナルグッズ⑦:ブラックシェラカップ>
ユニフレームとのコラボ商品。
黒色シリコーン焼付塗装でお手入れラクラク。自宅でも使いやすいですよ。
2023/4/1&2 アウトドアデイジャパン東京2023で販売
2023/4/29&30 sotosotodays marketで販売
2023/8/5&6「Feel EARTH 2023 × 学びの森」で販売
<The Burnオリジナルグッズ⑥:スライドガストーチ>
SOTOとのコラボ商品。
2022/4/2&3 アウトドアデイジャパン東京2022で販売⇒完売
2022/9/4 Normo Ayase Garageで再販
2022/9/25 横浜キャンピングカーショー2022で販売
2022/11/19〜12/25 横浜市内の5つのアウトドアショップで販売
2023/2/16〜3/20 FMヨコハマラジオショッピングで販売
2023/4/29&30 sotosotodays marketで販売
2023/8/5&6「Feel EARTH 2023 × 学びの森」で販売
<2020年初登場!キャンプステッカー>
デザインしたのは画家で外ごはんスタイリストの風森美絵さん(yomyom)
焚火部ステッカーに代わるザバーンのスタンダードアイテムの誕生です。
マンゴーBOXに入ってます♪
<完売!The Burnオリジナルグッズ⑤:nalgene 広口1.0L Tritan>
2021/4/3&4 アウトドアデイジャパン2021で販売
2021/4/23 FMヨコハマラジオショッピングで販売
<完売!The Burnオリジナルグッズ④:保冷缶ホルダー>
THERMOSとのコラボ商品
2020/4/24 FMヨコハマラジオショッピングで販売
<完売!The Burnオリジナルグッズ③:チタンシェラカップ>
ユニフレームとのコラボ商品第2弾。
2019/4/6&7 アウトドアデイジャパン2019で販売
2019/4/12 FMヨコハマラジオショッピングで販売
<The Burnオリジナルグッズ②:シェラカップ>
ユニフレームとのコラボ商品です。
<完売!The Burnオリジナルグッズ①:DINEXマグカップ>
ザバーンクリアステッカー
プレゼント抽選箱:マンゴーBOXに入ってます♪