押忍!ADのO2(オーツー)です! 6月2日(日)に、 「Mt.富士ヒルクライム」に、 ザバーンチームで出場してきました! このレースは、 富士山のふもと:北麓公園から、 富士スバルラインを通って、富...
やまん! 井手128大介です。 Mt.富士ヒルクライムに参加された皆さん、お疲れ様でした! いやー今年も死ぬ程キツくて辛かったですね。 ゴールした後の「やっと終わってくれた」安堵感と達成感は もの凄い...
今日の辻堂の波です。 check時刻:6/8 8:05 天候:晴/曇 風:/北/オフショア サイズ:たまのsetヒザ フェイス:A コンディション:▽ ウェット:シーガル/ジャージフル 今日の湘南は、...
博士じゃ。 わしが、相模湾の旬の魚と釣り方のうんちくを語る大人気のコーナーじゃ。 心して読むように。 今日は、「カマスサワラ」じゃ。 カマスサワラは、熱帯や温帯エリアに広く分布していて、 イワシなどの...
押忍!ADのO2(オーツー)です! ADのO2責任編集のもと、 サーフショップ、ダイビングショップ、アウトドア用品店など、 アウトドアを愛するショップで働く 「アウトドア看板娘」を紹介して行きます! ...
スタッフの赤ワインです。 毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。 ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。 このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援...
スタッフの赤ワインです。 今週はたくさんの釣果報告が届いていましたので、 その中から厳選してお届けします。 まずは、鮎解禁ってことで、さっそく送ってくれた、 僕らの鮎釣り師匠、厚木のタコ社長さん。 心...
スタッフの赤ワインです。 ラジオネーム「辻堂のトシ&なぎ@マンゴー隊」さんが キャンプの報告を送ってくれました。 長野県伊那市のキャンプ場「いなかの風」に行ってきました! 毎年恒例の田植えキャンプです...
スタッフの赤ワインです。 Mt.富士ヒルクライムに出場した皆さん、お疲れ様でした! 記念すべき10回目にふさわしい、素晴らしい天気に恵まれて、 今年も、井手大介、ヨースケ@HOME、スタッフ、リスナー...
やまん! マンゴー隊隊長の井手128?大介です。 いよいよこれからMt.富士ヒルクライムに出発します。 ぬおーーーー坂道怖いよーーー! そんな僕たちに応援メッセージが届きました。 ラジオネーム「厚木の...