
やまん!
マンゴー隊隊長の井手128?大介です。
いよいよこれからMt.富士ヒルクライムに出発します。
ぬおーーーー坂道怖いよーーー!
そんな僕たちに応援メッセージが届きました。
ラジオネーム「厚木のカロリン」さんです。
ご無沙汰しています。
ついに富士ヒルクライムが明日になりましたね!
2年ぶりに参加です。
今年の相棒はこちらです。(写真添付しておきますね!)
ちなみに重さは、6.5キロですよ(笑い!)
先週の土曜日の富士山5合目ですよ!
お会いできるのを楽しみにしています。
カロリンさんはいつも会場でお会いしますね。
いつも自慢のマシンを見せてくれて楽しいです。
こういうレース会場には、
驚くほど高価なマシンや貴重なマシンが集結していて、
見てるだけでも盛り上がります。
共に頑張りましょう!
続いては、ラジオネーム「ゆうけいぱぱ」さん、
ヨースケさん、今朝もスタジオに来て下さるのですね
今回も自転車で来られたのでしょうか?
とっても気になりますねー!!
とにかく!!
怪我なく、レースを思いっきり満喫してきて下さいね!!
明日、富士山に向かって気を贈ります☆
ヨースケさん、ファイト一発~!!o(^_^)o
ヨースケ「今日は電車です。」だそうです。
怪我しないようにゆっくり焦らずに急ぎます。w
応援ありがとう!
番組でもリクエストにお応えしたヒルクライム参加者
ラジオネーム「青葉区のE」さんは、
ローラー台でオンエアーを楽しんでくれた模様。
ローラー乗りながら、リクエスト、聴きました。
あと1時間位、乗ります。
プロテインで気合を注入し、出掛けます。
ちなみに、晩ご飯は、力うどんと、大学イモ少しです。
やっぱり晩ご飯は炭水化物メインですよね。
そりゃですよね。
ジンギスカンはおいしくて大好きだけど、
今夜絶対食べ過ぎて明日身体重そう。
我慢できるかが勝敗のポイントになりそう。
そこは頑張れるか、、、、?
続いては、ラジオネーム「戸塚のかき揚げ坊や」。
ついに明日ですね。
自分は坂を上り太ももがパンパンになるのが1番苦手なので到底やれません。
我慢強いんですね憧れます。
私は今日は夏を味わいに逗子の花火大会に行っています。
湘南では7000発と規模がデカイのでとても楽しみです!!!
僕は「今までやったアクティビティで一番キツいのはなにか」と聞かれると、
おそらくヒルクライムと答えるほど、この競技が恐ろしいんです。
かき揚げ坊やさんに交代してもらいたい。
僕にも出来るんだから、かき揚げ坊やさんにも出来ます。
絶対出来る!
来年会場で会いましょうねw
そして最後も応援メッセージ。
ラジオネーム「まろんのパパ」さん、カマゲン!
今日初めてDJプロフィール見ました。
毎週ラジコで聞いていましたが、
もっとヘナヘナな軟弱な人と想像していましたが、
かっこいいではないですか?
男同士でも、ひとめぼれしてしまいましたよ!
これからも毎週聞きますから頑張ってください。
あすのヒルクライム応援してます。
ありがとうございます!
ヘナヘナ軟弱坂道恐怖症の僕ですが、
皆様の応援をパワーに換えてゴールまでたどり着きたいと思います。
目標はベストタイム更新と言ったものの、
完走するだけでもよく頑張ってるので完走できたら褒めてもらいたい、、、、
軟弱ですがなにか?w
では、行ってきます!!