しっかり成熟しているのは おいしい松前漬のいくらか 今年で42になる自分か 小林アナです。 今日は 「海鮮づくし松前漬」のご紹介! ご飯のお供としてはもちろん! おつまみやパスタにちょっと絡めたりする...
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、 三陸松島湾産「寿司屋の焼き海苔」 でした。 今日は心情的に、 商品をご紹介するのが難しかったんですよね。 放送でもお話しした通り、 今年、 海苔の全国最大の産地、 ...
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、 「熊本・鹿本 完熟丸かじりブランドきんかん『夢小町』」 でした。 金柑って、 普段、召し上がります? 最近は店頭でもよく見かけるようになりましたし、 昔から、根強い...
ほどよい辛さの中にほんのり甘みを感じるのは いい辛子明太子か 理想的な彼氏か 小林アナです。 今日はラジショピのロングセラー商品 「コロコロ切れ子 辛子明太子」のご紹介しました!! 立春を迎えて少しず...
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、 「愛知県JA豊橋 フルーツトマト『麗』」 でした。 * 好きな野菜ランキング、 みたいなものがあれば、 必ず上位にランクインされる、 トマト。 実は私も、 子供の頃...
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、 『秦野 味乃大久保 秦野産小麦香る油そば』 でした。 * その土地ならではの人気店の味を楽しむ、 食べ歩き、 楽しいですよね! 街の雰囲気や歴史を感じながら、 この...
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、 「骨まで食べられる焼き魚 まるごとくん」 でした。 これ、 ほんとうに優れた商品なんですよね~ タイトルは、 「骨まで食べられる焼き魚 まるごとくん」なんですが、 ...
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、 「こわれせんべい詰め合わせ」 でした。 * 一年で一番、寒い季節。 熱いお茶を飲んで、 体の内側から温まる、 ティータイムを 楽しんでいらっしゃる方も多いと思います...
こんにちは。湯本久美です。 今日は、年越しには欠かせない年越し蕎麦! 昨年初登場で好評だった、 「そば処 味奈登庵 年越しそば 選べる4人前」 をご紹介しました!! 生そばを12/29に出来立てを発送...
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、 たいまつ食品の「新潟県村松産 杵つき こがねもち」 でした。 * お正月のための、あれこれ。 本腰を入れてもいい、 時期になりましたね。 ラジショピも、 年内は今週...