RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

フルーツトマトのトップブランドを、さらに生産者限定でお届け!

熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、

「愛知県JA豊橋 フルーツトマト『麗』」

でした。

好きな野菜ランキング、
みたいなものがあれば、

必ず上位にランクインされる、
トマト。

実は私も、
子供の頃の誕生日に、

何が食べたいかと聞かれ、
トマト!と答えた覚えがあります。

もちろん今でも、
ベランダで育てちゃうほど。

もっとも、
半日陰のベランダでは、

良く育ちません・・

3年連続でうまくいかず、
ここではダメだと、諦めました。

それはそうと、

世のトマト愛好家の方に、
大田市場のフルーツの達人おススメのトマトを、

今年もご紹介します。

それが、
「愛知県JA豊橋 フルーツトマト『麗』」です。

フルーツトマトって、
スーパーなどの店頭では、

普通のトマトと
違う棚に、よく並んでいますよね。

ちょっと小ぶりですが、
ほんとうに宝石箱みたいに、

綺麗に並んで、
輝いているみたいな美しさ。

実はフルーツトマトって、
品種自体は普通のトマトなんですって。

与える水分を減らすなどの栽培法で、

収穫量は減るものの、
ひとつひとつの味が抜群に良くなるそうです。

そして産地、豊橋は、
美味しいトマトで有名。

JA豊橋トマト部会は、
日本農業賞の「集団組織の部」で、

大賞に選ばれたこともあるほどなんです!

実は私は豊橋出身なのですが、
地元のトマトっていう記憶はないですね。

ただ、
昔から電照菊が盛んで、

そこから派生した、
メロンなどのハウス栽培が上手いという話は、

誰でも知っています。

おそらくそのような流れがあるのではないかと、
推測します。

今回の「フルーツトマト『麗』」は、

そんなJA豊橋のトマトのなかでも、
わずか1%の頂点のブランドなのですね。

そしてラジショピの「麗」は、
大田市場の達人のご尽力によって、

さらに特別です。

「麗」を作れる生産者さん8人のうち、
達人指定の生産者限定で。

出荷時期も、
一番美味しいと達人が判断した、

2月下旬から3月中旬のもの限定でのお届けです!!

こんなに厳選されたフルーツトマトを、
手に入れられることも、

そうはないと思います!

年に一度の、
美味しい贅沢。

味わってみませんか?

詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/

月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/

top