
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「熊本・鹿本 完熟丸かじりブランドきんかん『夢小町』」
でした。
金柑って、
普段、召し上がります?
最近は店頭でもよく見かけるようになりましたし、
昔から、根強いファンもいらっしゃいますから、
食べるよ~
という方もいらっしゃるとは思うのですが、
ただ、
普通の温州ミカンなどに比べたら、
どちらかというと、
マイナーな柑橘ですよね。
昔からのイメージだと、
甘く煮付けて食べるもの、という印象もあるかと思います。
つまり、
甘さはほどほどで、
皮の苦みを尊ぶものという位置づけでした。
ただ近年、
ブランド金柑として、
まるごと食べるのを推奨するような、
甘い金柑も登場してきていて、
今回ご紹介する夢小町は、
大田市場のフルーツの達人が、
ここ最近のブランド金柑では、
ピカイチと太鼓判を押す美味しさなんです。
私も試食させていただきましたが、
何これ!!!!
っていう感じ。
もう、飴ですよ。
ほんと、その名の通り、
夢みたいに、美味しい。
金柑って、
こういうものなんだ!って、
金柑のイメージが、
一新されると思いますよ。
糖度は、
圃場ごとの抜き打ち検査で、
18度をクリアしたもの。
厳密にいうと、
糖度=甘さではないのですが、
糖度18度って、
ラジショピでご紹介している柑橘で、
あったかなぁ?
っていうぐらいの数値なのですね。
まるごと食べられるうえに、
栄養価が高くて、
しかも手軽ですから、
お子様のおやつや、
体調管理のための栄養補給、
そしてお弁当に!
今日はとにかく、
これは美味しい!ってことだけ、お伝えしたいので、
余計なことを
ああだこうだいう前に、締めたいと思います。
是非一度、
お試しあれ!!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/