
今週は茅ヶ崎から、農業や食がもっと身近になるレポートをお届けします!
自分の手でひと手間かけることで、もっと美味しく、楽しくなりますよ♪
まずは、茅ヶ崎市矢畑の会員制農園グリーンコミュニティ&古民家を改装したイベントスタジオ
「RIVENDEL(リベンデル)」。“おばあちゃんち”に来たようなほっこりとした気分♪
こちらのオーナー、熊澤弘之さんのおじいさんが住んでいた家と畑を改装した場所です。
自分の区画を持って農業体験ができたり、敷地内には小川や池なんかもあります。
なんとツリーハウスも!子どもの頃の冒険気分で、大人だって登れます♪
ビオトープの周りのミントを摘んで、フレッシュミントティーにして頂きました。
土や緑に触れながら過ごすゆったりとした時間が心を豊かにしてくれそうです。
会員ではない方もイベントなどに足を運んでまずは癒し空間体験を!
RIVENDEL http://rivendel.web.fc2.com/
続いてはお正月の準備!おせち料理やお祝いにも活かせるレシピを教えて頂きました。
先生は茅ヶ崎市に住んで45年の大ベテラン、野菜ソムリエの広瀬啓子さんです。
今回教えて頂いたのは「紅白すまし汁」「おっかけ煮」「黒豆のブランマンジェ」
大掛かりではないのに華やかな一品が加わると、おせち料理がぐっと身近になりますね。
一緒に調理しながら、ごぼうの飾り切りを教わりました。
アイデアをひとつ知っておくだけで、見た目にも楽しい料理になります◎
「おせち料理は買ってもいいから食卓に置いて、どうしてそれを食べるのか
過程で話をすることが大切」と広瀬さんは話してくれました。
広瀬さんに教えて頂いたおせち料理レシピはこちらで紹介しています!