6月に入ってから、やっとココ最近雨の日も増えてきて梅雨らしくなってきましたね。 この梅雨が抜けるといよいよ夏がやってきます! 現在発売中の横浜ウォーカー最新号には「今の時期知りたい、海が見えるカフェ」...
開港祭で華やかに幕を開けた6月。梅雨もやってきますが、過ごしやすい日も多くていいですね〜 現在発売中の「横浜ウォーカー6月号」では「渓谷&海辺でハイキング」というテーマで様々なスポットが紹介されていま...
☆☆質問☆☆ 『幼い頃の体験がその後の人生形成で重要だとよく言いますが、 子どもの遊びに重要なもの、って何でしょうか?』 (川崎市麻生区の「スゲノマナナ」さん) ★★今回の“横浜の知恵袋”★★ 関東学...
5月もあっという間に終盤!来週には6月になりますねー。 さて、来週の6月1日(水)、2日(木)には「第35回横浜開港祭2016」が開催されます! 今日は、横浜開港祭開催直前特集!ということで、実行委員...
☆☆質問☆☆ 『語彙力って大事だと思っています。言葉を豊かにするために、子どものうちからできることを教えてください。』 (相模原市の「王様のランチ」さん) ★★今回の“横浜の知恵袋”★★ 関東学院大学...
5月も後半、皆さん5月病は大丈夫ですか〜? 私は万年5月病です(´・ω・`)… そんなどうでもいいことはさておき、沖縄はもう梅雨入り!6月もすぐそこまで迫ってきました。 今日は、昨日発売されたばかりの...
☆☆質問☆☆ 『街によって差はありますが、商店街で元気なところとそうでないところがあります。 商店街を活性化するためには、どうすれば良いのでしょうか?』 (横須賀市の「カツマタロー」さん) ★★今回の...
☆☆質問☆☆ 『我らが横浜DeNAベイスターズが、今年、横浜スタジアムを買収しましたが、買収によってどう変わったのですか?また、今後どう変わっていきますか?』 (横浜市中区の「きらもん」さん) ★★今...
だいぶ暖かくなってきて、半袖でいいかな〜なんて思う日もちょこちょこ出始めました。 ちょっとづつ、夏っぽくなってきてるんですね〜・・・早い。 さて、横浜は様々な物語の舞台になっていますが、現在放送中のT...
あっという間にGWも終盤。皆さんはGW満喫できましたか〜? 僕は・・・お仕事でした!いやー楽しい! さて、今回は先月行われた、関東学院と横浜ウォーカーのコラボ企画、生涯学習講座「横浜学」の第18回「横...