ヨコハマウォーカーラジオ - Fm yokohama 84.7

5/21 OA 教えて学院

☆☆質問☆☆
『街によって差はありますが、商店街で元気なところとそうでないところがあります。 商店街を活性化するためには、どうすれば良いのでしょうか?』
(横須賀市の「カツマタロー」さん)

★★今回の“横浜の知恵袋”★★
関東学院大学 経済学部 経営学科 教授 福田敦 先生

1

福田敦(ふくだ・あつし)
経済学部 経営学科 教授。 青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修士課程修了。東京都産業労働局産業政策部勤務などを経て、2002年に関東学院大学へ。京浜エリアの中小企業の活性化などを目的とした研究をつづけ、地域の経営者とも活発に意見交換を行い、積極的に地域貢献に努める。流通システム論、地域商業論を専門とし、流通システム論、経営学入門、ゼミナールなどの講義を担当する。主な著書に「基礎から学ぶ流通の理論と政策」「地域商業革新の時代」「現代のマーケティング」「現代の商店街活性化戦略」など。



(再生ボタンをクリックすると【おしえて学院】の内容を聞くことが出来ます。)

【教えて学院】では、皆さんの質問や悩みなど随時受付中!!
Eメール:ywr@fmyokohama.co.jp
“横浜の知恵袋”たちが答えてくれますので、どうぞお寄せください!

top