NIPPON CHA 茶 CHA - Fm yokohama 84.7

急須を手に入れたリスナーさんからのお便りをご紹介~急須選びのポイントについて~

本日は、リスナーさんのお便りを
ご紹介しました。最近新しい急須
を購入されたという横浜市神奈川
区のゆうこさんからでした。
(ゆうこさん、お便りありがとう
ございます!どんな急須を手に
入れられたんでしょうか?また
教えてくださいね)

こちらは茂木さんの急須 ↓↓↓

今回は、急須についてのお話を
しました。
急須は、素材により
お茶の味などを変えると言われて
います。実際に、陶器や磁器、
鉄瓶、ステンレスなどで、同じ
お茶を使って淹れ、お茶の苦渋み
成分である
タンニンの量やお茶の
水色が変わることなどが研究で
発表されています

また、使う水や温度に
よっても
お茶の味わいは変化するので、
急須・水・温度・お茶の種類…
この4個の組み合わせ次第で、
いろんな味わいのお茶を淹れる
ことができるのが、お茶の奥深い
ところで、自分好みの味に淹れら
れた時のうれしさも格別です♪
もちろん、急須が
大好きな茂木
さんはいくつも持っています。


デザインで選んだり、常滑や萬古
など産地で選んだり…とこれまで
いろいろな急須を買ってきたそう
ですが、不思議と必ず使う”選抜
メンバー”は、決まってくるそう。
やっぱり手に持った時にしっくり
くるものや淹れた際に水切れが
良くてストレスなくお茶がはいる
急須が、最終的に毎日使う子に
なっていくそうです。

2024年になり、新たに急須に
挑戦しちゃおうかなぁなんて
お思いのリスナーさんもいらっ
しゃるかもしれませんね。
あらためて、急須を選ぶ時に
大事なポイントをお伝えして
おきます。


1)
茶葉がしっかり浸かるコト。
※ステンレスのかごが急須の中で
浮いているのは避けたいところ。
このタイプだとお湯をかなり入れ
ないと茶葉がお湯に
つかりません…         

2)お茶の雫をしっかり落とせる
こと。
※急須に残った液体=お茶に
かなりのうまみが残っています!
できるだけトトトと最後まで
雫を
しっかり落とすことで、お茶の
美味しさはアップしますよ


あとは、急須を手に持った感触が
しっくりかどうか…毎日使うもの
ですから、
ピピピと来るものを
見つけて、お茶ライフを楽しんで
いただけたらと思いまーす。


本当に、こうした道具・茶器を
迎え入れるだけで、暮らしがじわ
じわっと変わるんですよね。

よかったら、お試しくださいネ。

また、いろんな茶器をまとめて
見たい!という方、以前番組で
ご紹介した茶雑菓さんがおすすめ
です♪実際にお茶を淹れてみること
もできちゃいます。

◆茶雑菓については、コチラから♪

************

番組では、あなたからのお茶に
まつわるお便りをお待ちしています。
日本茶クイズの出題やお茶のコレ
について知りた~いなど、ぜひ
お気軽にお寄せください。
アドレスは
ocha@fmyokohama.jpです。

お便りを送ってくださった方には、
番組特製茶「ちゃちゃちゃのお茶」と
番組ステッカーをプレゼントして
います。あなたからのお便り、
お待ちしておりま~す♪


top